モデル倶楽部の機械加工日記

一年およそ355日工場で活動中。鉄道模型や仕事、バイク、クルマ、安旨グルメなどをつづってまいります。

ミニ忘年会

2021-12-25 11:54:06 | グルメ
エコーモデルさんにお届けすると
目の前で小社パーツお買い上げに出くわし
厚く御礼申し上げます。





持参した東急8500段付きゲージをエコーさんで合わせてみると
天地はほぼOKながら幅がわずかに広すぎジャストフィットせず
改めて0.05ミリ刻みで幅3サイズを抜き次回チェックが楽しみです。
8500に手を出すと10両必然で残り時間が間に合わなくなりそうです。






地下鉄で御徒町へ向かいます。

コロナ前は5~6人集まりましたが慎重派が欠席で、
結局お気楽な二人のミニ忘年会はこちらの焼肉店です。
3Fも興味深々・・・・いや、なんでもない。






結論から言うと ”大当たり” の店で
友人の同僚クチコミとのこと。

食べ放題にせず、個別注文とし、
これは カルビ でとても美味し。
個人的にはこれ二~三皿とタンを数枚、ご飯とともに食べれば十分満足です。





目当ての葱塩タン や 三種盛り合わせ も大満足、
ロースは焼きすぎると硬くなりますね。
めったに焼肉店には行かないもので
焼肉とビールで昇天するほど楽しい三時間少々でした。(大げさだな)





ライスで薄めながら肉を食べるスタイルで、かつ
二人とも大食いではないので十分なボリュームでした。
一人5,000円の予想がふたりで7,346円とリーズナブルです。
ビールも控えめにしました。






VSEが引退とはとても残念です。若すぎる。






喫茶店でひと休みして解散し
電車があるうちに帰宅しました。(終電の一本前)










コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 超速報!お客様のEF62 | トップ | お預かり中のC51 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

グルメ」カテゴリの最新記事