無人の改札口を抜けて跨線橋上で列車の到着を待ちます。

隼人行の列車が吉都線の都城方面からやってきます。

 

左側は肥薩線の人吉・八代方面

この区間に列車が再び走り出す日は来るのでしょうか。

私が再開を心待ちにしていた未乗の日田彦山線はバス転換されてしまいそうです。

こちらも復旧に多大な費用が掛かるようで、

災害から1年以上経った今でも方針が決まりません。

 

吉松から5つ目

嘉例川駅で下車

 

乗ってきた列車を見送ります。

 

ここ嘉例川駅は

 

 

猫で有名な駅

 

ではなく

 

開業(明治36年・1903年)から使われている駅舎が登録有形文化財に指定されています。

 

駅弁も有名な嘉例川駅ですが、この時には販売していませんでした。

駅舎内を見学します。

 

 

タブレット閉塞機やタブレットキャッチ、古い駅名標も展示?してあります。

 

開業百周年の記念碑

 

味のある駅舎をじっくりと見学することが出来ました。

 

ここ嘉例川駅で降りたのには別の理由があります。

ここから鹿児島空港までバスに乗ります。

 

駅に立ち寄らないバスがあるので注意が必要です。

 

バスは少し遅れて到着

ラッピングバスでした。

 

車内には私ともう一人だけでした。

 

空港に着いて

 

少しデッキへ

 

この後

JAL便で帰阪しました。

 

充実した鹿児島の旅となりました。

今回も最後までお読み頂きありがとうございました。