待ちに待った横浜市営100周年を記念したバスコレ。

類を見ない、12種類が初モデル化された横浜市営バスの模型。凄過ぎ!

本日12.23、ようやく発売されました。早速開封すると、、、、

 

          ▲何とシークレット!

            今迄のシリーズの様なラインナップボディの仕様違いではなく、

            ラインナップに無いボディは予想外でした!シリーズ唯一のモノコック!

            プロトはモノコック最終期1982年式富士3E。懐かしいですね。

 

          ▲パッケージ。

            バス停のデザインは斬新。日野HTのナンバープレートは遊び心?!

 

          ▲逆シクレは5Eとなりました。

            5Eは以前も5Eセットで登場しましたが、あちらは最終期1988年式が

            プロトでしたが、こちらは1985年式。

            ナンバープレート位置や後方のルーバー有無、補助ランプ有無の違いが

            ありますね。

 

          ▲キュービックLV。港北営業所所属。

            1989年式。エアコンユニットが屋根にあるのが特徴でしたね。

 

           ▲エアロスターM。

            1993年式。初の三菱純正ボディ採用。

            突如登場したメトロ窓&ハイバックシートは当時衝撃でした。

            リアの1枚窓もしっかり再現。

 

          ▲日野ブルーリボンHT。

            横浜市営と言えばコレと言う位印象が強いですね。

            1995年式。KC-代になり角ライトになりました。

            個人的には丸目のU-代が良かったなあ。

 

           ▲エルガワンステ長尺。数弾前のシクレと並べたいですね。

            横浜駅東口や、関内で多く見掛けますね。

 

            ▲ブルーリボンⅡ。横浜市営の最大勢力の車両。(エルガ含)

            横浜市内どこでもとにかく見掛ける車両です。

 

          ▲エアロスターノンステ。

            2011年のみの導入。以後ふそう車は一度も導入無し。

            とても存在感があってカッコいい!模型でも見入ってしまいます。

 

           ▲ブルーリボンハイブリッド。

            数日前に増備された新車は遂にフルカラーLED方向幕を採用。

            あちらをプロトタイプにして欲しかったなあ。

 

          ▲西工96MC。

            かなり少数派な車両といえますね。どの車両も10年超。

            そろそろ絶滅の危機ですね。

 

          ▲大桟橋専用車ですね。

            どうしてもクルーズ船感染者輸送を思い出してしまいます・・・。

 

          ▲定期観光バス。まさかこれもモデル化されるとは驚き!

               

          

          以上、一通り見て参りました。

          個人的には史上最強のバスコレとして歴史に刻み込みました!

          最後まで見て頂き、ありがとうございました。