旅に出たら列車に乗ろう 北海道 1 | パパリン日記 2

パパリン日記 2

美術館、旅行、お城、B級グルメ,映画などのブログ
パパリン日記は忍者ブログからヤフーブログからアメブロへ流れている。

九州から始めてやっと北海道まで来ました。

 

国鉄きっぷ

北海道鉄道100年記念入場券

781、キハ80,C56, 弁慶号が描かれている。

弁慶号は米国製のウェスタンスタイルの機関車で北海道の鉄路の夜明けとともに活躍。

C56 昭和10~17年に製造された中型の支線用機関車。

80系特急ディーゼル「おおぞら」として登場。

781系特急電車 多雪厳冬に耐える性能を持ち、183系特急ディーゼルと共に活躍しています。

 

思い出のSL(広尾線幸福付近) 急行券 帯広駅から50年9月10日

 

思い出のSL(釧網本線細岡付近)急行券 塘路駅 49・9・10

 

文学碑シリーズ 吉田一穂 急行券 小樽駅から100K

 

文学碑シリーズ 石川啄木 急行券 砂川駅100K 48年3月20日

 

C62引退記念入場券 小樽駅入場券 47年8月27日

 

シャクシャインの像 開拓シリーズ2 急行券 静内48・5・20利尻札文サロベツ国立公園指定記念 急行券 札幌駅

 

27回旭川冬まつり記念乗車券 永山駅 61年2月1日

 

愛国駅改築・幸福駅周遊記念乗車券 54年8月1日

 

狩勝高原SLホテル完成記念急行券 新得駅 

 

七重浜駅改築記念乗車券 七重浜駅から乗車券 54・3・14