こんばんは🌃臨港線と申します。

今日も名港工臨を撮影してきたので投稿していきたいと思います。

 

今日はいます!寒さでなかなか家を出れなかったもののほかにも見たいものがあったので今日も向野橋へ寄ってみました。

財源付き確定ということがわかったので目的の八田駅へダッシュ🚙

 

2350M 区間快速 名古屋 211系K51編成

今回のお目当ては211系0番台の区間快速運用!午前中はスッキリ晴れてくれたのでほぼ全体陽が当たってくれました。

 

2352M 区間快速 名古屋 211系K52編成

2本目は走行中に幕回し😅おかげさまで幕エラーみたいになってしまいました😅

 

一応これで目的は達成したので名古屋港線へ。

臨8660レ DE10 1557[愛]牽引

 

今日は午後から西の方へ行くため、近所のお手軽撮影地で。本日は1557号機が担当しました。一方、神戸では同じ列車番号のカモレを1561号機が担当している模様です。どうやら本当に赤雷の甲種輸送があるようだったので、現地へ。

 

神戸貨物ターミナル(鷹取)駅で回送準備をしていたので先回りして予め探しておいた撮影ポイントへ移動します。

臨9863レ EF210-321[吹]牽引 次ムド EF510-301[門]

桃321号機が担当したため、異形式300番台の重連になりました😆 プレスリリースが発表されたころ、EF510形1両を九州地区で試験すると記載されていたため、富山機の1両を改造して試験するのではという憶測が流れていましたが、九州仕様で新造されました😮

元カシ釜の509・510号機と異なる色となり、赤色のラインがアクセントとなっていますね。試運転にどのくらいの期間を費やすかわかりませんが、試験が終了すれば、順次新造開始されるでしょう。余命宣告はされていませんが、全廃になる前にED76形やEF81形の記録を残していきたいですね。

 

近くに山電が走っていたのでワンショットだけ撮影してみました。山陽電鉄についての知識は皆無なのでわかりませんが、名鉄の6000系並かそれより古そうな車両ですね。機会があれば乗ってみたいです😃

 

電車線(?)を走る快速電車も。せっかく西日本に来たのだからJR西日本の車両も撮りました😅

帰りは野洲止まりの新快速に乗ったので野洲からの帰宅電だったかもしれません(笑)

 

飛び乗った普電が松井山手行きだったので神戸で乗り換えなきゃ、と思っていると鷹取駅の着発線に103系がΣ(・□・;)

あまりにも偶然だったので当駅で下車しました😅 次回は103系を目当てに関西へ訪れてもいいかもしれませんね。

 

このあと、吹田機関区の様子を見に行こうと思っていましたが、日没時間間際&曇天ということで、断念しました。27号機は機関庫内でEF65 2101との並びが見られる望みは薄そうだったので帰るのが一番だったと思います。ショット数は少なかった今回の旅でしたが、なかなか非日常を味わえた旅となりました。

 

最後までお読みいただきありがとうございます😊