2021冬 リニア鉄道館 その2 | 鉄道趣味のブログ

鉄道趣味のブログ

東海地方周辺の鉄道や鉄道関連の保存展示施設で鉄分補給中、たまに遠征?に行ったりしますが車両など詳しくない只のにわか鉄です。

100系新幹線の2階建車両の食堂車を見学。

食品サンプルがテーブルの上に。

1度は食べてみたかったなぁ

 

この2階建て車両の端に井村屋水ようかんの広告があって

 

この場所に来た人が一様に「あっ!井村屋だ~」って

反応してて新幹線より人気ある爆  笑

井村屋大人気愛飛び出すハート

 

井村屋と言えば中日ドラゴンズの本拠地がナゴヤ球場だった

時の広告で井村屋が目立ってた記憶があるけど勘違いかな?

井村屋は「あずきバー」が世間では有名だけど、

自分は肉まんが最初に出てくる。

 

話を元に戻して

リニア鉄道館の2階へ

右から0系、100系、300系、700系の各新幹線です。

700系側からも新幹線4両を撮影。

 

 

シンボル展示の方へ移動して

C62蒸気機関車、300X、リニアモーターカー

 

つづく