こんばんは。
肺がん治療中に、肺炎を併発し、まずは肺炎の治療から、
ということでステロイドを処方されていましたが、
スタンプラリーでかなり歩いた翌日(11月30日)から、
何か支えるものがないと歩けない状態が続いています。。。
9日前に、この股関節と太ももの痛みは、ステロイドの副作用じゃないかと
判断し、独断でステロイドの服用を辞めました。
すでに15日くらい、自由に歩けない日々が続いているということで、
買い物に行くのは本当に大変です。
昨日、、、、ちょっと足のレントゲンを撮ってもらおうと思い、
タクシーで駅前の整形外科に行きました。
本当はクレジットカードが使える病院を考えており、、、、
北品川(駅前)か、上大岡(駅から再びタクシー)を考えていたのですが、、、
本業のメールもたまっていたので、戸部駅近くの整形外科にすることに。。。
予約がないので90分待たされましたw
レントゲンの結果、骨は非常に綺麗と言われました。
膝、股関節、足の骨に異常なし。。(壊死はしていない)。
なので、筋肉の問題だそうです。。。。
単なる筋肉痛だとしたら、、、、いくら年齢を重ねたからといって、
15日も改善しないことってありますか???
ていうか、原因追及より、、、、
早く歩けるようになりたい。。。。
では