モデル倶楽部の機械加工日記

一年およそ355日工場で活動中。鉄道模型や仕事、バイク、クルマ、安旨グルメなどをつづってまいります。

受注品・N大半径道床

2021-12-13 14:23:53 | Nゲージ 鉄道模型
N大半径道床A-R868/901 14本組を製作中です。
先に裏面の肉抜きを済ませました。






一部完成して、R901上の スーパーあずさ をご覧ください。





フレキが浮いているため
振り子傾斜がそれほどでもありません。





現実的なHOスペースでNゲージゆとり走行を楽しめます。





このサイズならば 豪邸住まい や お寺の本堂 でなくても広げられるでしょう。
中学時代に友人の親戚?である千葉のお寺にHO線路とブリキ581系を持ち込んだ”お泊り走行会”に
新宿からDC急行犬吠に乗車した思い出があります。







京阪の窓枠は完成し
方向幕の逃がしや妻面側の細い柱に対応したハンダしろなど
8種類に仕分け中です。
識別ポンチをつけておけばよかった。
ノギス測定~重ねてサイズ確認中です。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« クハ183窓枠チェック | トップ | NC機修理 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Nゲージ 鉄道模型」カテゴリの最新記事