マスクをした江戸川乱歩像に別れを告げ、構内へ戻ります。次に乗るのは9時29分発の青山町行き。目指すのは伊勢方面で青山町駅よりも先ですが、訪問駅を稼ぐにはここで後続を待つよりも効率がいいでしょう。

 

待っているとアーバンライナーが入線。

 

 

改めて見ると、やっぱりカッコイイ。そういえば思い返してみても、この車両には一度も乗ったことがありません。ひのとりには、昨年のデビュー間もない時に乗ったことはありますが・・・ これではいけません。四日市に住んでいるからには、この車両にも乗っておかないと、鉄道好きの甥っ子に怒られてしまいますね。

 

名張駅を定刻に発車し、青山町駅には9時40分の到着。

 

 

後続の到着まで20分以上あるので、改札の外へ出てみます。

 

 

折り返し列車の設定もある運行上の拠点となる駅ですが、駅舎も小さく駅前も閑散としていました。特に時間を潰せそうなところもないので、すぐにホームへと戻ります。

 

人気のないホームでぼんやりと待ち退屈を持て余したころ、ようやく10時03分発の伊勢中川行き急行が入線してきました。

 

車内はガラガラでしたが、嬉しいことにクロスシート車です。嬉々として窓側に陣取り、車窓を楽しむことにします。

 

今私が乗っている近鉄大阪線は、近鉄屈指の主要路線ですが、さすがにこの末端区間まで来ると人家は尽き、まるで山岳鉄道のような様相を呈してきます。関西圏中京圏を分かつ、全長5.6㎞にも及ぶ大手私鉄最長の新青山トンネルを挟み、秘境駅としても知られる西青山東青山の両駅もこの区間にあります。

 

クロスシート車ということで、駅名標はしっかり撮影できました。

 

 

 

どちらも噂に違わぬ秘境っぷり。大手私鉄の幹線の駅ということを、忘れさせてくれます。

 

東青山駅の前には、『東青山四季の里』という公園が整備されていました。・・・が私が見る限り人影は無し。あまり賑わってはいないようです。

 

 

今回はスルーしましたが、この両駅もいつか必ず訪問しようと思います。

 

そして終点の伊勢中川駅には、10時29分の到着。

 

その入線前に、何としてもこの目で見てみたいと思っていたものを、念願叶い見つけることができました。

 

それがこちら。

 

 

走行中のためあまり上手く撮れませんでしたが、鉄道系Youtuberの第一人者『スーツ』さんが出している中川デルタ線の立て看板です。企業や温泉の広告が並ぶ中、どことなく場違いな感じもしないでもないですが、とにかく直截自分の目で見ることができてよかったと思います。

 

ここで個人名を挙げるのはあまりいいことではないのかもしれませんが、彼の動画は本当に質が高く、毎回楽しみに見させていただいています。これからも楽しい動画の配信、お待ちしていますよ!

 

今朝に続き2度目の伊勢中川駅。ここからは近鉄山田線に入り、伊勢市駅を目指すことにします。