2021年 乗車記録 4月〜6月
12月に入り今年も残りあと
僅かになりました、2021年に
乗車した臨時列車などを中心
に毎週土曜日4回に分けて振り
返ります
4月
4月3日 力合わせるぐんま号
高崎〜水上
群馬アフターDC期間
車内での演奏会が印象に残り
ました
4月24日
スペーシア八王子日光
八王子〜東武日光
中央線から武蔵野線経由で
東武日光へ、来年は鬼怒川
温泉へ
4月24日
足利大藤まつり4号
桐生〜大船
足利フラワーパークの帰り
185系の車内で藤サイダー
美味しかった 

4月28日
藤の花観ナイト号
吉川美南〜足利
吉川美南駅ではなまりんの
お見送りがありました
5月
5月1日
走るカフェ フルーティア
ふくしま 車両展示会
会津若松駅
会津若松駅で開催されました
BOXティッシュを頂きました
5月3日
風っこ只見線新緑号
会津若松=会津川口
東北DCの期間、窓のない
風っこ車内は凄く寒かった
5月8日
フルーティアふくしま2号
喜多方〜会津若松
会津若松で田季野のワッパ飯
を食べてからのワッパスィーツ
最高でした
5月15日
SL EL横川ナイトパーク
高崎=横川
群馬アフターDC
夜の碓氷峠鉄道文化むらを
満喫しました
5月15日
リゾート那須野満喫号
新習志野〜黒磯
3時間リゾートやまどりの旅
を満喫してから急いで高崎へ
SL EL横川ナイトパーク号へ
乗車しました
5月22日
SL大樹 30万人達成
鬼怒川温泉〜下今市
車内ではお菓子と記念乗車証
を頂きました
5月29日
リゾート那須野満喫号
八王子=黒磯
八王子発のリゾートやまどり
黒磯駅では貴賓室の公開が
ありました、西那須野に移動
してさかえやさんで、ひたし
そばと温泉でゆっくり出来ま
した
6月
6月19日
さくらんぼ風っこ
山形=寒河江
初めての左沢線、さくらんぼ
が不作の年でした、来年は
さくらんぼ狩りを楽しみたい
です
6月19日
とれいゆつばさ2号
山形〜福島
さくらんぼ風っこ号の帰りに
乗車、この時はまだ引退する
とは思いませんでした
車内はガラガラで足湯も1人
で独占出来ました
6月26日
SL YOGISHA みなかみ
高崎=水上
群馬アフターDCのフィナーレ
の運行でした
DC期間3本のSLの運行を満喫
出来ました
以上が4月から6月までの乗車
です、この時点で臨時列車の
運休がほぼ無くなりました
7月から9月分は来週の土曜日
に続きます
最後までご覧下さり
有難う御座います。