RedWing-227系 / Today is the Nobel Prize award ce | 安芸もみじ ─ Photographs, Historys, Railways,-JAPAN┃広島
2021年12月10日(金) 02時22分00秒

RedWing-227系 / Today is the Nobel Prize award ce

テーマ:JR 新世代 & 次世代電車


しばらく間が開きましたが、RedWing-227系です。

場所は移動していますが、全て9月18日の撮影です。

冒頭の2枚は、草津M字カーブにて。




続いては鈴峯鉄橋こと八幡川橋梁です。

まずは海側から広電宮島線を挟んで、RedWing-227系を撮ります。

こちらから撮ると複々線のように見えるのが好きなんですが、鈴峯鉄橋ではあまり撮っていないんですよねぇ。




家からの微妙な距離が、好きだけどわざわざ行かない、第一の理由だったりします。

etSETOraはここから撮りましたが、TwilightExpress 瑞風もWEST EXPRESS 銀河も、まだ鈴峯鉄橋では撮っていません。

瑞風は5月になったら撮りに行ってみるかな?と思っているんですが。



銀河は今冬再び山陽コースの運転となるようでさが、さてさて寒さに耐えてここで撮るかどうかは微妙なところです。

さて、続いては山側から鈴峯鉄橋を渡るRedWing-227系を撮ってみました。

だんだん陽が暮れて行く、トワイライトタイムでの撮影です。




広島の227系は赤色、奈良線の227系は緑色の配色ですが、岡山へ投入される227系ベースの電車は、何色になるのか最近気になっています。

213系のイメージを引き継いで、青色だったらいいなぁなどと思ってみたり。

ただ青色は521系が、北陸本線・七尾線で使ってますよねぇ・・・・。

Today is the Nobel Prize award ceremony,今天是诺贝尔奖颁奖典礼


What is the most memorable historical figure?

December 10th is the day of the Nobel Prize award ceremony.

It is in the middle of 2021 Nobel Week from December 6th to 12th.


Nobel Week is the period before and after the Nobel Prize award ceremony held on December 10th every year.

A week with many events such as Nobel lectures by the winners of the year.

This year in the COVID-19 pandemic whirlpool, all awards except the Peace Prize, the winners will receive medals and diplomas in their country of residence.


Congratulations to all the Nobel laureates.

For the future of mankind and of the earth.

Thank you for your time.

広島ブログ
Please follow the blogx

My blog Popular article ranking


Aki-Momiji Series Articles pick up
被爆2世が語る平和記念日と世界史,終戦記念日,終戦の日,平和学習,平和教育
史上最大の空爆,D51-639の日
芸備線と持続不能の日本
湘南形電車誕生の日
🍁

安芸もみじ⛩️広島TOP PAGE