皆様こんばんは。ブログおよびホームページ管理人の神@北見です。
今日は第2木曜日ということで毎月恒例Tomixさんからの新製品情報が公開されました。
先月は気動車モノはGV-E400しかなく、キハものを待っていた私としては少々寂しい内容でしたが、今月はどうでしょうか。
↑国鉄型ばかりで色々載っている!と思いましたが…
良く見ると右の485系初期型ボンネット車はHOゲージ、Nゲージは左側のみのようです。
東北新幹線開業40周年という事で、これらを乗り継いで上野から札幌まで乗り継ぐ列車がラインナップされるようですが、こちらもよくよく見ると発売月が1月ずつずれており、なんとキハ183 0「北斗」については2022年10月発売予定のようです…。今2021年12月なのでまだ1年近く先の事ですね。
しかも未だ先の製品という事で、詳細情報が未だありません。久々の再生産(実際はモーター更新によるリニューアル再販)になるようですが、従来品と何か差別化されるのでしょうかね。従来通り「HG」製品にはならないようですが。
↑とは言っても、既に0番代と100番代のセットを10両に増結したものをそれぞれ持っているのですよね…。なのでモーター以外に何か目を張るような改良が無いとなかなか手が出ないですよね。昨今の情勢から価格も上がっているでしょうし。
ということで、一時期はKATOさんの新製品発表が下火でTomixさんが旺盛となっていましたが、最近は逆転現象を起こしているような気がします。といってもさすがに7~10月の新製品がこのポスターのものだけということは無いでしょうから、また来月以降の発表に期待しましょう。さてキハ58系の次のバリエーションはいつ来るのかな…?
今回も最後までご覧いただきありがとうございました。それでは次回もお楽しみに!!