いつも”重単5175”をご訪問頂きありがとうございます。

今日はDD51牽引の貨物列車 通称”岡見貨物”の写真をUpしたいと思います。

丁度10年前の今頃の季節~以下全て2011/12の撮影です。

 

岡見駅でヒルネネコを撮影した前日からスタートです↓。

 

 

日曜日に美祢線へ..翌日の運転がちゃんとあるよね?の確認を兼ねた撮影です。写真の単回が美祢に向かえばまず運転アリ、安心できました。単回で行ったのはDD51 1027[門] 元東新潟機、磐西でよく撮影した機番です。門司へ転属後も左右両側旋回窓で残った唯一の機関車、”大当たり”でした(笑)。白地にクロームメッキの切抜文字、車番が飛んでしまいます😅。

背後の木々が色づいていましたが、イマイチ映えませんでした。

美祢線 四郎ケ原-南大嶺 単973レ

 

美祢からタキ1100、”岡見貨物”編成を牽引して戻って行きます。暗かったですが、紅葉と柿の実をバックに撮影してみました。

 

別アングル、下方に川の流れを入れてみましたが映えませんでしたね。陽が当たれば引き立ったんだと思いますが..陽が差したりドン曇りになったりを繰り返す天候だったと思います。

この貨物列車が翌朝岡見へと運転されます。

美祢線 四郎ケ原-厚保 5686レ(2枚とも)

 

翌日、夏場は朝早く山口線へ向かいますが陽の短い時期、真っ暗の時間帯に通過なので山陰本線から撮影スタートです。奥は陽が当たってますが、切り位置は全然ですね。それでも旋回窓が先頭のDD51重連がやって来ました。

 

有名な青浦鉄橋にて DD51 1027[門]DD51 835[門]の重連です。岡見駅へと下って行く手前、まだ力行が入っているのがありがたい所です。紫煙を上げるデーデー重連は迫力ありました。青浦鉄橋の架け替え後はどんな風景になったのかな??

山陰本線 鎌手-岡見 5582レ

 

益田への単回はやはり後追いです。特に後ろが旋回窓でしたしね。この時期に休みを取って行ったのは紅葉した銀杏の木を狙いたかったから、いい感じになるのは12月になってからでした。これも丁度ノッチが入ったんだと思います。いい感じで紫煙がたなびきました。印象深い1コマです。

岡見-鎌手 単5361レ DD51 835+DD51 1027

 

昼間益田駅で休むDD51 1027です。前面窓プロテクターが無くなった以外は[東新]時代そのままのいで立ち、平成18(2006)年10月に大宮全検を通っているのも分かります。[門]の区名札に変わっていますが、磐西、男鹿線で馴染みだったこの機関車に美祢線、山陰本線で出会えるとは..何か感慨深いものがありました。

 

益田から岡見へ向かいネコを撮影しつつ休憩し、再び列車で鎌手へ戻ったと思います。益田から乗車した快速列車が岡見までノンストップだったので..この行程になりました。鎌手の駅でキハ187系の特急同士が交換で並びました。

鎌手駅 3005D、2004D

 

鎌手からテクテク歩いて再び銀杏の木へ、やはり単回は後追いです(笑)。曇っちゃって露出が厳しかったです。DD51 1027DD51 835でした。

鎌手-岡見 単5362レ

 

岡見からの返し列車も真っ暗な時間帯になってしまうのでこれにて撮影終了、当時の住まい=倉敷へと戻ったと思います。東京在住だったらまず行けなかったでしょうね。

旋回窓DD、紅葉、ネコを楽しめた撮影行でした。

 

最後までご覧いただきありがとうございました。

 

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 写真ブログ 鉄道風景写真へ にほんブログ村 鉄道ブログ 電気機関車・ディーゼル機関車へ  Blog村へ

 

鉄道コム 鉄道.comへ