小湊鉄道罰ゲーム? | ハンター湘南の旅ブログ

ハンター湘南の旅ブログ

旅行・地理・交通機関・臨時バス調査・昭和レトロ・吹奏楽鑑賞・街歩き・昭和歌謡・高校野球・学校教育・国鉄etc.

今日はひときわ冷え込んだが、貴重な平日休み

小湊鉄道三昧の日帰り旅を決行。

(ダイジェストでお送りします)

 

未明に自宅を出て、横浜7時の茂原行き小湊バスで、長南駐車場へ。

幸い、高速渋滞で30分遅れて、個人的に助かった。

郵便局開局の9時まで、何もない場所で30分以上凍えるところだった。

 

長南町の役場近くの長南営業所は、予想外の規模

 

構内には「墓標」?がずらり

 

車庫内からバスに乗って、笠森へ

戦前は、鉄道もあった。

笠森観音を参詣

坂東三十三所 31番札所

高い回廊がギシギシなって、高所恐怖症ならずとも、恐かった、そして寒かった。

 

鶴舞へ延々と歩く

笠森の先のトンネルは鉄道の廃線跡だった。

 

50分ほどで鶴舞の中心部へ

統合で消えた鶴舞桜が丘高校の名は、バス停に残っていた。


牛久中心部へはバス移動

 

上総牛久駅付近で、電鈴式踏切を発見

関東では絶滅寸前のレトロな鐘の音

 

上総牛久から里見へ戻って、トロッコ列車を捕まえよう

(わざわざ戻って乗車距離を稼ぐのが鉄道マニアの性だが、これは後々失敗と判る・・・)

 

 

里山トロッコ、初対面

紅葉シーズンは一部平日も運転

せっかくなので、窓無しの「展望車」にした

料金は一般車と同じ600円

 

オープンのタイプの車内はがら空き。

10名ほど予約が入っていたが、誰もいない

パーク&ライドの客が、養老渓谷付近をちょっと乗ったのか、勿体ない・・・とその時は思った。

 

走り出した車内は極寒!!

 

これは何となく予想通りだが、それが1時間以上続くのは正直辛い!

 

空いてはいたが、頑なに普通車へ移動せず、終点まで頑張ろう。

踏切音が良く聞こえるのが堪らない。

 

小湊鉄道にキハ40が登場

行き違い

 

徐々に都市部に向かい、交換列車からはテスト帰りなどの地元客が大勢降りてくる。

ただ一人、晒し者状態の私は、注目の的。

 

これ、罰ゲームですか?

ああ、五井に着くのが待ち遠しかった?

 

12月は、オープンタイプの展望車は、紅葉など景色の良い区間をちょっと乗るのが、まともな乗り方です!


真似はしないで下さいね。

 

(詳細につきましては、年内に書けたら書きます)