
一昨日の仕事帰りに乗った西武池袋線で、小手指駅手前の踏切を強行突破した自転車の婆さんのおかげで急停車、踏切待ちの車の横を何事も無かったように自転車を押しながら去っていきました
警笛を長く鳴らしていたのでギリギリだったのでしょう




菊名駅に到着、7134編成に乗るのは久しぶりでした(小手指に7000系がほとんど来ないし
)


菊名駅東口からJR横浜線のガードを超えて、踏切手角を左折し妙蓮寺方面へ

14:30 ガード下をくぐり割と有名な撮影地で西武6000系など撮影

6000系で初めてヘッドライトをLED式に交換した6117編成でした

東京メトロ10000系も記録

14:45 行きに通った踏切近くの有名なカーブで撮影

17185編成を初めて撮影

14:52 再び対岸の撮影ポイントへ移動(カーブのポイントから近い)し東京メトロ7000系を撮影、置き換えが進んでいるので早めの記録を

菊名駅から横浜方面へ移動、西武線内で見慣れない池袋ゆきの東急5050系を見かけてテンションが上がりました


東白楽駅で下車

東白楽駅で下車したのは、地下区間から高架区間に入る東横線を見たかったからなんです

