北海道 フェリー・鉄道の旅 (8日目)(最終日) (2021.10) ~帰宅~ | よっちの鉄道旅ブログ

よっちの鉄道旅ブログ

寝台列車の旅、船旅、鉄道部品、前面展望 大好きな鉄オタ ブログ
〜乗り鉄・撮り鉄〜
愛知県出身なので東海地方中心にお送りします。
毎週日曜日更新!

7泊8日の旅  8日目(最終日)です

 

北海道 フェリー・鉄道の旅 (1日目) (2021.10) ~太平洋フェリー乗船~

北海道 フェリー・鉄道の旅 (2日目) (2021.10) ~1日中船内~

北海道 フェリー・鉄道の旅 (3日目) (2021.10) ~北海道上陸~

北海道 フェリー・鉄道の旅 (4日目) (2021.10) ~北海道乗り鉄~

北海道 フェリー・鉄道の旅 (5日目) (2021.10) ~紅葉~

北海道 フェリー・鉄道の旅 (6日目) (2021.10) ~撮り鉄・フェリー~

北海道 フェリー・鉄道の旅 (7日目) (2021.10) ~新潟から長野へ~

 

 

お気に入りのホテル「ホテルグリーンプラザ白馬」からスタートです。

 

部屋からの景色

 

 

9時30分の送迎バスで南小谷駅へやってきました。

 

3月の大分線沿線撮影の旅とまったく同じ時間での帰宅です。

 

除雪車がいました。

この冬大活躍するでしょう。

 

 

大町市にある「青木湖」 釣りをしている人が多かったです。

 

 

同じく大町市内

 

 

乗り換えの信濃大町駅

 

 

11分の接続です。

この日大糸線の窓口がある各駅では乗降人数の調査が行われていました。

 

 

発車直前 一日1本の南小谷行きの あずさ が入線しました。

信濃大町で多くの人が降りたようですが、それでも50人以上を乗せて発車していきました。

普通列車では信濃大町以降はガラガラなのですが、特急利用者は多いのですね。

 

 

松本へ到着

ガラガラだった車内も松本に着くころには満員となっていました。

 

「アルピコ交通」の列車です。

「〇〇鉄道」「〇〇電鉄」と入っていない電車は珍しいですよね。

止まってるの初めて見たかも。 3月は同じ時間なのに止まってなかったような。

レトロなデザインです。

 

 

8分の接続

 

 

塩尻からはJR東海

転換クロスシートで快適移動です。

始発の松本で乗車しないと窓側に座れない列車ですが、

コロナ過の影響なのか塩尻からでも窓側に座れました。

 

塩尻から終点中津川までは11月中旬以降は沿線の紅葉が素晴らしいです。

以前371系中央線特別運行の時に最前列に座ったとき感動したのを覚えています。

 

中津川からは転換クロスの313系の方に乗車。

名古屋で武豊線に乗り換え帰宅しました。

 

 

2022年3月5日(土)に新型車両の315系が中央線(名古屋~中津川)でデビューしますが、

残念ながらロングシートです。

東海道線にも投入予定ですが、現在東海道線(名古屋地区)は全列車 転換クロスシートですので

ついにロングシートになると思うと残念でなりません。

我が地元武豊線も引退予定の311系が走っているのでこれが315系になるとすれば残念。

315系は運転室後ろ(助手席側)がガラスではないので前面展望はほぼできなくなります。

キハ85の置き換えのHC85もパノラマ車両だったのが前面展望不可の構造になりますので

JR東海は今後全列車前面展望不可にするつもりなのでしょうかね?

前面展望動画を撮られないようにする作戦なのか?