毎度ご訪問ありがとうございますニコニコ

前回ダウンダウンダウンの続き

 

 

この日は2度目となるぐんまワンデー世界遺産パスを利用

 

群馬県内の全路線・普通列車を2,240円¥¥で1日乗り放題OKOK

 

高崎線 深谷~高崎
上越線 高崎~土合
信越本線 高崎~横川
我妻線 渋川~大前
両毛線 新前橋~小山
上毛電鉄 中央前橋~西桐生
上信電鉄 高崎~下仁田
新幹線 高崎~上毛高原・安中榛名

※別途新幹線特急券が必要、一駅区間のみだが....

 

その他、群馬県内の東武鉄道・わたらせ渓谷鉄道・JRバス

 

購入できるのががエリア内(群馬県)の主要駅のみ、都内で事前に出来ないのが難点NGNG

 

前回利用は、6月の土合駅初下車・谷川岳一ノ倉沢徒歩記【下見】👇👇👇でしたが、時間に余裕があれば、行きは高崎線の深谷駅(埼玉県)で途中下車、購入がお勧めビックリマーク 都内乗車駅によりますが、片道700円(往復1,400円)程度節約できますがま口財布がま口財布

 

帰りは、高崎駅で深谷駅から都内下車駅までの乗車券が買えます!!

 

 

初乗車【ELぐんまみなかみ】での3時間の乗り鉄・撮り鉄で疲れ切ってチーンチーンチーン 高崎に戻りました

 

時間はすでに午後2時過ぎ⏲⏲⏲

 

せっかくの乗り放題ですので、帰りの上越線内で色々と考えました本本本

 

●久々の信越本線で鉄道文化村※未訪問むかっむかっむかっ のある横川へ

 

●2度目の両毛線で小山駅へ ホームの名物生そばを食べる

 

●前橋で下車 上毛電鉄(中央前橋~西桐生)初乗車

 

時間的に微妙だったので、こちらにしましたゲラゲラ

 

JR改札を抜け西口モントーレ側へ歩き、階段を下りると改札口への案内が

 

必須アイテムの時計と巨大な発車案内標が有難い合格時刻表によると1時間に1-2本程度

 

角を曲がると改札口とJRの1番線ホーム※乗降はないはず.....が見えたおーっ! 柵が設けられているが、かつてはJRとの共用ホームだったのだろううーん

 

私にとっては新鮮な有人改札を抜け

 

最初に目に留まったのがこちら イメージキャラクターだろうか真顔

 

みどころ満載だが、知っているのは富岡製糸場ぐらいパンチ!パンチ!パンチ!

 

 

祝日上信電鉄初乗車祝日

 

車両は2両編成のオールロングシート ブラインドが全て下がっているのが気になる叫び叫び叫び

 

鉄道むすめと見覚えるのある別のキャラクターが

 

午前中に上越線の沼田駅で初対面したぐんまちゃんでした爆笑

 

初乗車では珍しく前面展望のつもりでしたが、ぐんまちゃんのぬいぐるみ、ブラインド、前面の張り紙、さらにワンマン運転には必須の運賃箱がこの位置👇👇にありましたので大人しく座って過ごすことに🍵🍵🍵

 

乗車率はロングシートが3-4割埋まる程度

 

ブラインドが全て下がっていたのは西日直撃晴れ晴れ晴れのせい

 

今回の車窓写真は、行き違い停車時のこちらのみ🙇🙇🙇

 

 

高崎から途中19駅停車、1時間で到着

 

 

改札は、列車の到着・発車時のみにつき要注意

ホームをウロウロしていると声掛けられた!!

 

 

駅舎を定番撮影

 

 

帰りの発車まで1時間あるので駅周辺を歩くことに

 

駅の反対側にある道路を歩き

 

踏切を渡って

 

戻ってきた

国道254号が走る、小海線の佐久平に繋がっているようだ

 

駅前に戻るとこんな地図がラブラブラブ

 

横川-軽井沢が線路で繋がっていた新幹線開業以前、恐らく国鉄時代からのものだろう

 

 

いつの間にか夕暮れ  

再び駅舎を記念撮影カメラカメラカメラ

開業は1897年(明治30年) 

 

駅名標の下が気になったはてなマークはてなマークはてなマーク

上野三碑

 

こうずけさんぴ

 

と読むらしい

 

「こうずけのくに」という地名は聞いたことがあったが、群馬県の旧国名で「上野国」のこと

 

上信電鉄の社名も上野と信濃から由来している

 

この先の信濃(長野県)へ延伸計画があったことも驚きだが、日本史音痴の私にとっては地名(漢字)と読み方のもやもやもやもやもやもやが解け、少しだけ知識(常識パンチ!パンチ!パンチ!)が増えた

 

もちろんwiki様情報本本本

 

 

 

帰りも同じ車両

 

 

次回はどこかで途中下車しよう

 

1時間後、高崎駅に戻る

 

もうこんな時間ガーン

ELぐんまみなかみの発車が午前10時、上信電鉄の到着が午後6時

意外と長い群馬(上野国)での乗り鉄となったあせるあせるあせる

 

最後までご覧いただきありがとうございます爆笑爆笑爆笑