今回結局ホテルで寝て起きてを繰り返している感じでしたが今回は行きたかったところへ、一応なんやかんやで3日目に突入しました
親からもここまで居ると「いつまで関西にいるつもりなのか」と呆れられました(笑)
まずは移動…と思ったら朝の快急3300が走っているようだったのでそれだけ回収

T#7008 3329F 快速急行京都河原町行

一応リニューアル車ではありますがこれでも製造から50年以上経っています

京阪には60年経っているケダモノもいるわけですがこの前から休車になり廃車前提かと思っております

たまには動いてくれないかなぁ…と思っていますが厳しそうですね

この列車折り返しも快急のようなのでせっかくですし乗ってみました

というわけで反対側のホームに行き乗車

ピークは過ぎていたので空いていましたので結構空いていました

淡路立体交差高架化事業の工事です、想像以上に進んでおりなんだか2010年とかの京急蒲田周辺みたい…3300系は残っていないとは思いますが関西が待ち遠しいですね

とりあえず梅田で下車して神戸方面へ向かいます

なぜかというと…

六甲ケーブルへ来ました

なんか撮るものは無いものかと思い探しましたが天気が怪しかったのでこちらへ

夜景を撮れればなぁと思い行きました

運賃見た瞬間一気に寒気がしましたね…

とりあえず頂上へ着きましたがこの車両パンタグラフが4つ付いているようですね

そこまで電気を使うんでしょうかね?

ここまで急勾配だとやっぱりパワー消費が激しいんでしょうか

というわけで六甲山展望台につきました、眺めはまだ良かったかなと思います

手前にあるのは国鳥の雉です

ちなみにここまで食事を一度も取っていないのでちょうどいいカフェで食事します

一言で言えば…高かったです…

食べながらこの景色が観れると考えると安いかも…

でも結局少しずつ財布がどんどん寒くなっていきます。六甲山登ったことある方はわかると思いますがケーブルカーを往復乗ると1100円かかるんですよね

さらにはバス代とかも含めると…まぁ裕に3000円使うことになると思うので財布に気をつけましょう

ちなみにですが神戸の街並みはこの回送とか書いてあるやつの建屋が邪魔でいいとは言えないですね…

微妙に紅葉してる気もしますがそれでもあまりよくないですね

とりあえず六甲山ガーデンテラスに向かいます

案外普通のバスが来て想像とは違いましたね

(もっと小さいバスを想像してました)

後編へ…というのも書くのがだるいとたまに切ります。