鉄道とかグルメとか 何となくイロイロと…

鉄道や旅行・グルメ・日常の事など、何となく色々な事を綴っています。

グーグルマップで鉄道撮影スポットを探してみた 日豊本線 牧駅~高城駅

 

週末に自転車で今まで行った事の無い地域に行きました。

 

走っていると貸し農園みたいなところが広がっている場所が有り

多くの方が収穫をしていましたが

自転車で走っている私の方をずっと見ていている人が何人かいました。

 

 

野菜泥棒だと思われたのでしょうか

 

話がそれましたが…

 

 

 

大分県内の日豊本線 牧駅(まきえき)~高城駅(たかじょうえき)間

 

 

前回の別府駅以降

別府駅東別府駅西大分駅大分駅~牧駅間は高架区間が多く

良さそうな撮影スポットは見つけられませんでした。

 

 

牧駅から高城駅方面へ300mくらい

高城駅から牧駅方面へ1.7kmくらいの場所で

線路わきからの撮影スポットです。

 

 

 

f:id:creetto:20211007091139j:plain

牧駅(大分駅)方面

 

 

 

f:id:creetto:20211007091150j:plain

少しアップにしてみました

 

 

 

f:id:creetto:20211007091200j:plain

高城駅(佐伯駅)方面

 

 

 

f:id:creetto:20211007091219j:plain

少しアップにしてみました

 

 

 

詳しい場所

 

近くに車を停められそうなスペースがありました

 

 

 

 

撮影スポット付近に数店の飲食店がありましたが

北へ800mくらいの場所に気になるお店がありました。

 

 

f:id:creetto:20211007091234j:plain

curry K

 

 

 

大分県大分市萩原1丁目19−21 山崎ビル 1F

 

 

国道197号線近くの住宅街にあるカレー屋さんです。

 

 

メニューは

ビーフカレー700円・チキンカレー700円

ハーフ&ハーフ730円

 

以上です

 

トッピングも無くビーフカレーとチキンカレーのみだけで

勝負している専門店です。

 

 

ビーフカレーは

色々なスパイスが効いているけどそれほど辛くなく良い香りがしてコクがあり

チキンカレー

色々なスパイスが効いているけど辛くなくビーフカレーに比べてアッサリしていて

両方とも具がゴロゴロ入るタイプではなく煮込まれたカレーです。

 

 

両カレーとも何度食べても飽きがこなく

何度も食べたくなる美味しさ

真ん中にライスがあり両脇にビーフカレーとチキンカレーが盛られた

ハーフ&ハーフを食べると味の違いが分かるそうですよ。

 

 

ライスは普通盛りで約290gなので多いと思う方は

事前に申しつけすれば量を調節してくれて

プラス150円で大盛り(約400g)にする事も出来て

ライスの量も増えますがカレールーも増えます。

 

 

つけ合わせで野菜のピクルスが付きますが不要な方は

申しつければ無くすことも出来ます。

 

ただ

野菜のピクルスも食べれば手間をかけて作っていると感じる美味で

クチコミを見ると

カレーとの相性が抜群でお土産で買って帰りたいと思っている人が

多いみたいですよ。

 

 

さらにプラス200円

食前のスープ、食後のホットコーヒー・アイスが付くセットにも出来て

アイスはフルーツが入っていたり

ナッツが入っていたりとひと手間かけていて

こういうところでお店の姿勢が伺えます。

 

 

営業は月曜日休み

11:00~14:00

17:00~22:00

 

 

店内はオシャレなカフェみないな雰囲気があり

カウンター9席のみで

道を挟んで店前に2台分しかないので昼時は車を停めるのに

苦労する場合がありますが

それでも食べるべきカレーがあるお店です。

 

完全にカレーの口になったので両駅を見てみました。

 

 

 

f:id:creetto:20211007091255j:plain

牧駅(2020年11月ころ)

 

 

1987年(昭和62年)2月22日に日本国有鉄道の駅として開業

1993年(平成3年)12月1日に駅本屋が新築完工

2012年(平成24年)12月1日にICカードSUGOCAの利用が可能となる

2018年(平成30年)3月17日に

駅遠隔案内システム(Smart Support Station)「ANSWER」の導入に伴い無人

 

 

開業前は大分駅~高城駅間が約5kmあり

周辺に住まれている方々は最寄り駅までの距離が遠く不便なため

住民の新駅設置運動によって開設された駅です。

 

 

単式ホーム1面1線を有する地上駅です。

 

 

駅構内には

近距離自動券売機・ANSWERがあります。

 

 

ANSWERとは

駅員が常在してい駅やな無人駅で

自動券売機・自動改札機・自動精算機などを遠隔管理・制御するシステムのことで

駅務自動化システム・無人駅システム・駅遠隔案内システムなど名称はさまざまで

他のJR各社以外にも東急電鉄西武鉄道名鉄神戸電鉄・多摩市モノレール

能勢電鉄三岐鉄道東京都交通局新京成電鉄関東鉄道横浜シーサイドライン

ゆりかもめ名古屋臨海高速鉄道などでも導入されています。

 

 

 

f:id:creetto:20211007091318j:plain

高城駅 北口(2018年3月ころ)

 

 

 

f:id:creetto:20211007091329j:plain

高城駅 南口(2017年5月ころ)

 

 

1914年(大正3年)4月1日に鉄道院の駅として開業

2002年(平成14年)6月2日に駅舎を竣工と同時に南口を新設

2012年(平成24年)12月1日にICカードSUGOCAの利用が可能となる

 

 

島式ホーム1面2線の設備を有する地上駅です。

 

 

現在は業務委託駅

駅構内には

簡易式ICカード改札機・SUGOCAチャージ機がありあます。

 

 

高城駅は少し珍しい駅で

島式ホームの端に駅舎がある駅は終着駅などで見かける場合がありますが

北口・南口から跨線橋(こせんきょう)を使用して登り降りして

駅舎を往来する駅です。

 

 

f:id:creetto:20211007091345j:plain

高城駅 駅舎(2019年10月ころ)

 

 

もともとは北口に駅舎があり

2020年(平成14年)に開催されたサッカーワールドカップの開催に合わせて

駅舎を移転しました。

 

 

大分スタジアム(現:昭和電工ドーム大分)は駅から南へ5.3kmくらいの場所に

あります。

 

 

ちなみに

サッカーワールドカップの時に

大分スタジアム(現:昭和電工ドーム大分)で開催された試合は

2002年6月10日 1次ラウンド グループH チュニジア代表 ✖ ベルギー代表

2002年6月13日 1次ラウンド グループG メキシコ代表 ✖ イタリア代表

2002年6月16日 決勝トーナメント ラウンド スウェーデン代表 ✖ セネガル代表

です。