秋の北海道おかいつ旅-5 小樽北一ホール | 乗って見て呑む

乗って見て呑む

主に北海道でひとり乗り鉄、呑み鉄、車窓鉄しています。

2025年、九州にも手を出し始め〼。

テーマ:

2日目は旭川から小樽に。


反対ルートなら約2週間前に行きましたよ。


多分初めて乗る道央自動車道。


深川や滝川のICを通ると留萌本線や根室本線を思い出します。


途中岩見沢でトイレ休憩

室蘭本線…(しつこい)


紅葉綺麗。そして馬。


バスガイドさんの話しが面白い。

なぜ札幌が北海道の首都になったのか、とか全然知りませんでした。


札幌を過ぎ、進行方向右に日本海が見えるといよいよ小樽です。


このツアーのいいところは結構自由行動ができる時間があるところなのです。なのでこのツアーに参加することにしたということもあります。

小樽でもお昼ご飯はセットされていますが2時間半ほどの自由時間が。


絶対母が気に入ると思って来たのがこちら




フォローさせていただいている北海道ブロガーさんの記事を見て私も行きたい!と思っていました。


北一ホール



ソフトクリーム美味しい〜


想像以上にいい雰囲気で普段あまり写真を撮らない母もここではたくさん写真撮っていましたニコ


そしてすぐそばにある六花亭


たんまりお土産買いました。


お昼はツアーでセットされたお寿司を

ほっけとかにしんは北海道ならではですね。

美味しかったです。


つづきます。


読んでいただきありがとうございましたニコ