新幹線オフィス車両が誕生~JR東日本 | 車内販売でございます。

車内販売でございます。

車内販売を13年半で10000回を利用してきた「車内販売大好きな乗客」が書くブログです。 各地の観光列車に乗り鉄しています。

JR東日本の新幹線に「新幹線オフィス車両」が誕生しました。

新幹線の中で、テレワークがしやすくするため、8号車を「新幹線オフィス車両」となりました。
 
ポイントは、「座席でWEB会議や電話もできる」点です。
新幹線に座りながら、堂々と通信ができるわけです。
利用者層に応じて、使い分けてもらうのです。
 
「新幹線オフィス車両」の8号車座席は、従来と変わりません。
車両の入り口に、「新幹線オフィス車両」の表示があるだけです。
 
■実施日■
11月22日以降の平日
年末年始などの繁忙期は除きます。
お盆の期間8月10日から19日と明示されていますから、短期間で終わるものとは思えません。
ずっと継続されるかは、利用者の評判次第でしょう。
 
■設定列車■
JR東日本の新幹線で実施されます。
はやぶさ、やまびこ、とき、かがやき、あさま、なすの、たにがわ。
★こまち、つばさは、設定無しです。8号車が無く、編成数が短いためのようです。
★つるぎは設定無しです。短距離でJR西日本管内のみですからねぇ。
 
■必要な特急券■
この「新幹線オフィス車両」8号車に座るのには、他の車両の指定席または自由席特急券があれば利用できます。
(「はやぶさ」「かがやき」は自由席がないため、基本的に自由席特急券では乗れませんが)
こちらは、「はくたか」号の指定券券売機の写真です↑。
自由席1~4号車、グリーン車11号車、グランクラス12号車と共に、普通車指定席の画面には出てきません。
 
■運用上の心配■
この日、私は「はくたか」で、隣の9号車に乗車していましたが、放送では指定席は満席とのこと。
ところが「新幹線オフィス車両」の8号車は、軽井沢直前で1両に8人ほど。
放送では案内していましたが、周知不足でガラ空きでした。
年末年始の帰省の時期は、「新幹線オフィス車両」の設定は無いそうです。
しかし、新型コロナの新規感染者が減少している現在、列車の乗車率が上がってきました。
「3人がけの真ん中B席しか取れなかった人」が、8号車の窓際E席を狙う、といったことも考えられそうです。
 
案内では『A.C.E席のご利用を推奨』とありますから、空いている状態を想定していると想像します。
対策が必要な状態になるか、注目しています。