朝の冷え込みが厳しい季節となりましたが、皆様はいかがお過ごしでしょうか?
私は今週中に転職希望の採用面接を控え、気持ちの整理をしながらマイペースで過ごしております
安心して年越ししたいですね



今月ラストの投稿となる今回は、11月26日の仕事ついでに東京都大田区にある多摩川台公園や横浜市港北区内の菊名界隈で撮り鉄した模様をお送りいたします。※一部割愛します。

当日の朝は、出勤前から人身事故の影響で西武池袋線が運転見合わせとなり、仕方なく振替輸送の路線バスで他路線の駅を目指すことにしました。写真はイメージ(他地域の画像を使用)
割と混雑していたバス車内で、立っていた高齢男性が発進時に転倒してしまい終点の駅まで徒歩約20分のバス停付近で停車、すぐに周りの乗客や運転手さんが意識があるのを確認し、運転手さんが速やかに119番通報やバス会社への連絡をした結果、乗客は全員降ろされ次のバスに乗るよう促されました
急発進ではなかったから運転手さんは悪くないですよ
対応も適切でした。何のための優先席なんだ




不思議な縁で出会った相手の方は、介護のため東村山のお父様の所へ行かれる方と開店準備のため早出で高田馬場へ向かっていた方のお二方でしたが、馬場でお仕事の方が何事も無く済んでるか心配していました。大丈夫だったかな

転倒された高齢男性のご無事も祈りつつ、運転手さんに処分が下らないよう願うばかり。

バスご利用時は車内事故防止のため、ドアが開くまで席を立たないで下さい。皆様も車内事故や車内トラブルにどうかお気をつけ下さい。

そんな形でスタートを切った当日の午後は、仕事ついでに東急東横線 多摩川駅へ

多摩川駅で降りるのは5年振りでした

多摩川駅の近くにある大田区立多摩川台公園へ

多摩川を俯瞰できる公園で桜の名所としても有名です


頂上の休憩所(屋根付きベンチ)付近から紅葉を満喫
武蔵小杉の街並みも見渡せます



調布浄水場の跡地に作られた公園だそうで、当時の沈殿池や濾過池を流用して水生植物など植えているみたいですね


中腹の俯瞰ポイントから都営三田線6300形など撮影

見飽きた西武池袋線の6000系も

東京メトロ南北線9000系リニューアル車

東急5050系

東急5000系4000番台「渋谷ヒカリエ号」

横浜高速鉄道Y500系

目の前にヒヨドリさんがやってきました

