湘南台電車区日誌

子育ての隙間時間に、Nゲージの購入レポートや小加工を中心に書いてます。

KATO 701系 秋田色 購入

f:id:yackey31744:20211126230802j:plain

本日、KATOから発売された701系秋田色が
大阪の大手家電量販店から我が家にやってきました。

20年以上前、父親と秋田へ旅行した時に乗った
思い出深い車両です。

f:id:yackey31744:20211126231216j:plain
パッケージはいつもどおりな感じで、紙箱+発泡スチロールのケースに入っています。

f:id:yackey31744:20211126231952j:plain
付属品は行先交換用のガラスパーツ、中間連結器用のスカート、電連、ドライバーです。説明書には記載ないですが、電連はスカート外したほうが取り付け易かったです。

f:id:yackey31744:20211126231315j:plain
f:id:yackey31744:20211126232201j:plain
早速開けて、室内灯を組み込んでみました。
我が家は首都圏の車両が多く、長編成だらけなのですが、このコンパクトな感じが溜まりませんね。

f:id:yackey31744:20211126232302j:plain
動力はKATOの短編成によくある8x4のようです。

f:id:yackey31744:20211126232503j:plain
ヘッドライトとテールライト。光漏れもなくいい感じです。

f:id:yackey31744:20211126232615j:plain
鉄コレの5000番台と並べてみました。鉄コレと比較することはコンペティターとしてよくありませんが、こんな感じ。でも鉄コレも案外いいのかなという印象です。

f:id:yackey31744:20211126232918j:plain
最後に我が家のこまちとの比較です。新幹線車両は1/160スケールですので、在来線規格で作られているこまちは少し小さくみえてしまいました。

以上です。
701系に興味のある方は、いつもの安定したカトー製品ですので買いかと思います。