皆様こんにちは。ブログおよびホームページ管理人の神@北見です。

 

11月ももう終わりに近づいてきましたがまだ26日、新製品情報なんてまだ先だと思っていたら、本日KATOさんから情報公開されていました。ちょっと早くて驚きでしたね。

 

↑先月がEF61(晩年)と荷物列車でしたが、今月は茶色時代と20系(初期編成)のようです。合わせてEF60 500番代の特急色も出るようです。

 

EF60は最近Tomixさんから発売されておりましたが、今度はKATOさんですね。各社ともこういった古い時代の製品も現行水準へリニューアルしながら再販されているのは嬉しいですね。

 

↑続いて285系サンライズのようです。現行編成が再現されているのでしょうね。あと、編成によって、製造メーカーが作り分けられて床下機器が異なるようです。Nゲージでもそういうのが再現される時代になったのですね!

 

これに乗じてキハ58系も新潟鐵工製、富士重工製、帝国車輛製、日本車輛製などを作り分けてくれるかな? そんなの実現するわけ無いか…。

 

さて今月も国鉄型キハの製品はありませんでした…。いつになったらキハ58系パノラミックウィンドウ車の次の展開が来るのでしょうか。

 

 

今回も最後までご覧いただきありがとうございました。それでは次回もお楽しみに!!