鉄ヲタ業務日報

大阪を起点に色々出掛けたりしているサラリーマンの撮影記録です。毎週水曜日+αでの更新を目指します。

阪和線271系団臨撮影(2021.2.23)

毎週北海道記事を書いていても飽きますし、丁度いいネタがあったので今週は昨日11月23日に運転された271系団臨の記事を書こうかと思います。

 

〈目次〉

 

 

10月頃にJR西日本よりプレスがあった271系車両基地入線ツアー(野洲日根野)の運転がありました。

 

271系という事は単独で3両?と思いきや事前情報によると6両での運転。勿論琵琶湖線沿線で撮るのがベターなのでしょうが、3+3の271系自体定期運用では存在しないですし、現状上り列車は271系は後ろ寄り(日根野方)に連結されていて撮れないので阪和線の近場で狙う事にしました。

 

 

 

271系(HA656・655編成)団体臨時列車撮影

津久野‐上野芝(上野芝南2踏切)

f:id:otori205shuttle:20211124194825j:plain

まず1本目は定番の上野芝南2にて。

陰に苦しめられたり条件としてはあまり良くないのですが、やはり色々と思い出の多い場所ですので記念的な要素で一発

 

実は1年以上客を乗せてなかったとからしい。10回ぐらいこの編成が使われただけで団体臨時列車として使われた回数の方が多くなりそう

 

上野芝-津久野(昭代橋)【定期列車はるか15号】

f:id:otori205shuttle:20211124195237j:plain

運転時間帯に起床していたので定期列車の方も撮影。本来ならば去年の春ごろに実行していたであろう271系を集中的に狙う企画が約1年半ぶりに実行されることになりました。

 

 

津久野‐鳳(石津川橋梁)

f:id:otori205shuttle:20211124195506j:plain

下り1本目は石津川で中間部分を流してみました。

本来なら増結車としての要素が強い271系同士で連結するという事は勿論ないですからね。個人的に驚きだったのは貫通幌を使っていたという事。

 

Twitterを見てる感じ通り抜けもちゃんとできたようです。ツアーですしそうじゃないと都合は悪いんでしょうが個人的には珍しいなぁと

 

鳳‐津久野

f:id:otori205shuttle:20211124195839j:plain

どこでも効果か本当に需要が急上昇しているのかは何とも言えませんが、9両でも満員御礼に近い特急くろしお号

 

このままいけば久しぶりに来年初頭に増結ダイジェスト記事を作れるかもしれないですねぇ。

 

f:id:otori205shuttle:20211124200021j:plain

朝から確かに寒かったですが、上り2本目になると風も強くなってきてコンディションは最悪。しかも晴れたり曇ったりを短時間で繰り返すのでかなりの運ゲーとなりました。

 

上の増結は曇りでどうにか見るに耐えれる状態まで補正、271系の時は幸いにも日が差したのでどうにかなったという形です。

 

我孫子町駅

f:id:otori205shuttle:20211124200637j:plain

最後は我孫子町としました。

ノーマルの271の試運転…いや無塗装時代…?をここで撮影したのでその比較という意味も含めて。

f:id:otori205shuttle:20211124200820j:plain

当時はこれで全てのはるかが9両に!というワックワクな新車だったのですが、世界の変わり方というのは恐ろしいもので。

 

まさか1年半休眠するとはこの頃は夢にも思っていなかったですね。せめて万博までは9両運転が続くのだろうとばかり

 

 

この後本来の活躍を出来る271が増えるのか気になりますね。確か271が出るときに報道記事かなんかで9両で過剰になったら271を純粋な281置き換えに使う的な記事を見たような気もするんですがどうでしたっけ?

 

 

 

結び

とはいえ久しぶりにいい意味で注目された271系。沿線民なのにろくに撮れてない車両でしたがこの機会に集中的に撮影でき良い結果となりました。

 

第1弾との記載もありますし、今後第2弾があるとしてどんな車両が出てくるのか、271系がまた遠征となるのかも含め楽しみに西のプレスをまめにチェックしていこうと思います。

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

 

鉄道コム