皆さん こんばんは。 本日 久々に 日帰り撮り鉄に出かけました。

 

きっかけは この切符。 関西近郊 プラス 乗り放題切符。 券面の自由周遊区間の普通列車乗り放題。で 1日限り  なんと 1000円。  しかし これには、購入するのには 条件がありました。

 

10月の上旬に JR西日本エリアをご利用区間に含むICOCA定期券を購入して WEB上で J-WESTネット会員になって エントリーした人だけが買える切符でした。

発売期間は、2021年の11月の1ヶ月間。で 一人2回まで。 それも 利用日の3日前から前日までに予約して購入というものでした。

 

それを使って 本日ここに行ってきました。

この間 ボツ 写真で ご紹介した写真。ここの今は。。

 

嵯峨嵐山駅の西側の踏切です。 望遠の違いか 踏切の位置がずれたのか。 あさしおの上の高架橋は、221系の4両目付近のところに現在もあります。

 

そして 駅の構内は、

 

列車は、ホームの向こう側 1番線に停車してしまいましたが、 ほぼ同じ位置ですね。 223系が停車しているところから 前8両分はホームが嵩上げされていますが、手前側は 古いホームのまま残っていました。 そして 駅舎は、景観に配慮された 橋上駅舎に。

 

嵯峨嵐山駅だけに行ったのではなくて この切符を使って いろいろ 旅程を考えていたんですが、京都方面で 国鉄電車を満喫しようと出かけました。

今回 下調べして 改めて気づいたんですが、京都駅は、国鉄電車の最後の宝庫だったんですね。

左側の編成に乗りました。

 

直角ボックスシートの車内。 乗車した モハ112-5714です。 この車両は、 確か 1974年湖西線開業の時に新製されたグループの車両。 今年で 47歳。 座席のモケットと車内の内壁はリニューアルされていますが、基本的なところは 昔のまま。 座席のシートピッチも幅も狭い初期型です。

トイレも 昔のままでした。

 

これに乗って 堅田に行き 帰りは、117系で帰ってきました。 モーターの爆音も堪能できました。 

 

その次は、ここへ。

皆さん これで 分かりますよね。

 

京都鉄道博物館。機関車トーマスが転車台に鎮座。 トーマスは、夕方にはねぐらに帰りました。

 

JR西日本のスマフォアプリ WESTERを インストールして ICOCA定期券を持参していると もらえる   クリアファイルをゲットしてきました。

 

 

御覧頂きましてありがとうございました。