本日の投稿は、鉄道ネタと言うべきか、道路ネタと言うべきか…

 

踏切を示す道路標識と言えば…

 

最近のは

 

見たまんま、電車が描かれていますね~。

 

で、一昔前の踏切標識と言えば…

 

 

蒸気機関車。時代を感じさせますね~。

 

30年くらい前から、蒸気機関車のイラストはさすがに現状に合わないからと、電車のイラストに順次差し替えられていますが、

未だに蒸気機関車のイラストのまま残っている所もあり、貴重であります。

 

ちなみに今の電車のイラストは、電化区間、非電化区間、共に同じであります。

 

で、元から電化区間の山陽電車や神鉄の旧い標識は蒸気機関車…

 

神鉄木津~木幡間の踏切。写真は2007年撮影ですが2018年に再訪問した時もこの標識で残っていました。

 

ちなみに2枚目写真は山陽東須磨~月見山間の天井川踏切ですが、こちらは未だに(2021年現在も)蒸気機関車のイラストです。

 

 

そして東二見車庫西側にある、西二見踏切も…

 

2017年撮影時には蒸気機関車が健在…。で、今は標識が更新されたのですが…

 

 

 

何と、最新標識で蒸気機関車…。これは参りました(笑)

 

こちらでは、まだまだしばらく蒸気機関車のイラストが見られるようです。

 

 

 

番外編

山口県のJR山口線、こちらはSLやまぐちが走る関係で、沿線の踏切は蒸気機関車で統一されていました。