2021年 春の飛騨・北陸旅行⑬嵐電桜のトンネルと嵐山 | 風かおる 鉄の路

風かおる 鉄の路

主に私が乗車した乗り物関連(鉄道中心)、その他気になったことを綴っていきます。稀にお絵かき。

今回は、叡山電鉄ごちうさラッピング車両を追い求めていた合間に行っていたところについて書いていきます。

 

まずは出町柳から京阪特急で祇園四条へ。

さすがに短距離なのでプレミアムカーを利用することはせず、代わりに8000系のダブルデッカー車に乗車します。

 

ということでやってきた2階席。

 

座席は転換クロスシートです。

 

たった数分間、しかも地下区間ではありましたかが、ダブルデッカーの雰囲気を味わうことができました。

 

 

祇園四条からは歩いて四条烏丸方面へ。

 

鴨川を渡ります。

いい天気です。

 

ちょうど高瀬川の桜が見頃を迎えていました…!

川にかかる桜、風情がありますね~

 

四条烏丸からは京都市バスで四条大宮まで。

 

ここからは……

 

嵐電に乗車します!

この時期の嵐電といえばあれしかないですよね。

 

 

帷子ノ辻で北野白梅町行きに乗り換え。

 

鳴滝という駅を過ぎると……

左右に広がる桜並木…!

ここが有名な嵐電桜のトンネルです!

ちょうど見頃を迎えた桜並木の間を駆け抜けて行く……

この時期しか見られない絶景ですね。

 

おとなり宇多野に到着。

せっかくなのでここで降りて桜のトンネルを見に行こうと思います。

 

その途中にも桜。

 

桜のトンネル入口の踏切にやってきました。
けっこう人が集まっています。
 
そこへ嵐電が通過…!
1両のかわいらしい列車が桜のトンネルを駆け抜けていきました。

 

鳴滝駅から嵐電の旅を再開です。

 

龍安寺に停車。最寄り駅です。

 

次の等持院・立命館大学衣笠キャンパス前は2020年3月20日に改称され、一時は日本一の長さの駅名となりました。

しかしながら2021年1月1日に一昨日行った「トヨタモビリティ富山 Gスクエア五福前(五福末広町)」の改称によってわずか9ヶ月で日本一の座を奪われることになってしまったのです…

今回はそんな因縁の2つの駅を一度に訪れています(笑)

 

 

 

 

列車は北野白梅町駅に到着。そのまま折り返します。

 

帷子ノ辻に戻ってきました。

 

ここでも鬼滅の刃とコラボしているらしく、我妻善逸のヘッドマークを掲げた車両が停車していました。

 

ここからは嵐山へ向かいます。

 

最古参のモボ101形で嵐山に到着。

 

 

江ノ電とのコラボ石像がありました。

 

乗ってきたモボ101形が帰っていき、

 

モボ2001形がやってきました。

 

 

ここにも鬼滅のキャラクターの姿が。

 

3番線には八ツ橋の「夕子」ラッピング車が停車していました。

 

駅の外に出てみると鬼滅の刃のキャラクターパネルが…!

これらはすべて太秦映画村で開催中の「鬼滅の刃 京ノ御仕事弐」に合わせて実施されているとか。

 

 

 

多くの方がここで記念撮影していました。

 

嵐山は有名な観光地。

もちろん観光客がたくさん来ているのですが……それにしても多すぎです。

まるでCOVID-19前に戻ったかのようで辟易驚きました…

 

渡月橋へとやってきました。

 

橋の上からは対岸の桜並木が見えます。

 

山のほうにも満開の桜が…

嵐山は平安時代から桜の移植が行われてきた由緒正しい桜スポットと言われています。

 

渡月橋を渡り終え、改めて橋を見てみると混雑しているのがよくわかります。

 

桜と一緒に…!

春の京都って感じでいいですね~

 

 

少し付近を歩いてみます。

 

多くの方がボート遊びに興じているようですね。

嵐山での舟遊びは平安時代に端を発すると言われているので、実質的に伝統文化に触れていることになります(笑)

 

そんな中一艘の船がやってきました。

 

舳先を見ると…星のやのマーク。

星のや京都の船です。

 

星のや京都は船でしか行くことのできないお宿として知られています。

 

 

そのため宿泊者は必ずこの桟橋から船に乗って宿に向かうことになります。

 

いつかはこの船乗ってみたいのですが、なかなか手が出ません…

 

嵐山地区には他にも旅館がたくさんあります。

京都市内では珍しく温泉旅館も多いこのエリア。

2020年~2021年の年越しに嵐山に止まる計画を立てていましたがGoTo一時停止によりあえなく中止となってしまいました…

いつかリベンジしたいですね…

 

 

今度は上流側へ歩いていきます。

 

そこへ先ほどの星のやの船がやってきて、ボートがたくさん浮かぶ中を一直線に進んでいきました。

 

その後は渡月橋まで戻り、付近のお店を見た後、京都市バスと京阪で出町柳駅に戻り、叡山電鉄ごちうさコラボ車を追い求める作業(?)を再開しました。

 

続きます。

 

★列車データ
B1105A 京阪本線 特急 淀屋橋 出町柳(11:29)→祇園四条(11:34) 8000系 8004F
京都市バス 3番松尾橋行き 四条河原町(12:40頃)→四条大宮(12:49頃)
嵐電 1211 嵐山行き 四条大宮(12:54)→帷子ノ辻(13:09) 525
嵐電 1354 北野白梅町行き 帷子ノ辻(13:14)→宇多野(13:20) 615
嵐電 1360 北野白梅町行き 鳴滝(13:48)→北野白梅町(13:56) 614
嵐電 1451 帷子ノ辻行き 北野白梅町(14:01)→帷子ノ辻(14:12) 614
嵐電 1401 嵐山行き 帷子ノ辻(14:20)→嵐山(14:28) 101+502
京都市バス 28番 京都駅行き 嵐山公園(15:52頃)→四条大宮(16:23頃)
京都市バス 207番 東福寺行き 四条大宮(16:28頃)→四条京阪前(16:43頃)
B1600Z 京阪本線 特急 出町柳行き 祇園四条(16:48)→出町柳(16:55) 6000系 6011F

 

 

次回

 

前回

 

最初から