【HC85系 初の一般公開】美濃太田駅開業100周年記念イベントなどのお話。 | つっちーのTRAIN Revolution

つっちーのTRAIN Revolution

鉄道関連のブログを書いてます。
愛知県在住なので、愛知県内の鉄道の話題、特に名鉄ネタが多いです。
ぜひご覧ください。
YouTubeもやってますので、そちらもあわせてご覧ください。

皆さんこんばんは!つっちーです!
今回の記事は長いですが、最後まで読んでいただけたらと思います。



先日11月12日に、JR東海高山本線 美濃太田駅が開業100周年を迎えました。

これを記念して、翌13日に美濃太田駅をスタートとするさわやかウォーキングが行われ、

この一環として美濃太田運輸区にて、2022年度から運転開始予定のHC85系が初めて一般に向けて公開されました。


ということで、HC85系の撮影をすべく、

13日に美濃太田へ向かいました。



朝6時半前に家を出て、美濃太田駅には8時前に到着。

岐阜駅から美濃太田駅まで乗せてくれた車両。


キハ75形、キハ75-3208 + キハ75-3308のペア。
ってかかなり久しぶりに気動車に乗りました。


美濃太田駅。
駅窓口の上の様子。


駅舎。



駅でさわやかウォーキングのマップを受け取りウォーキングスタート。
ど初っ端から向かうのはこちら。


美濃太田運輸区です。
私は初めて来ました。

ここで会えるのはこちら!


HC85系!

初めての一般公開ということもあって、8時半前の時点でも結構な人がいました。
ちなみに残念ながら、今回は車両の電源は落とされた状態での公開となりました。
側面のLED表示器の様子を見てみたかったのでちょっと残念でした。

せっかくなので1両ずつ見ていきましょう。

クモロ85形。
高山線基準で岐阜方の先頭車で車内はグリーン車。

モハ84形100番台。

モハ84形0番台。
車イス対応の車両となってます。

クモハ85形。
高山線基準で高山方の先頭車です。

各車の様子は最後に載せる動画に載せていますのでご覧ください。


HC85系の解説。
JR東海さんのプレスリリースをそのまま持ってきたやつですね。


HC85系 Q & A。

最近鉄道ファンの中で少し話題になってるやつです。
Q3の前面展望不可の悲しいお知らせや、
Q5の回答の中に「大阪」の文字がないなど、
HC85系デビューによって無くなってしまうもの、無くなってしまう可能性があるものもあるってことですね。
まぁ進化の過程で失うものもあるだろうから仕方ないですね。

っていうか、「はちじゅうごけい」じゃなくて「ハチゴーけい」なんですね。


美濃太田運輸区ではHC85系の展示以外にもいろいろありまして、

顔出しパネルとか、

転車台なんかも見ることができました。

転車台の右側に見えるのは体験乗車ができるアルミカート。

あとは軌陸車の展示もありました(写真は撮ってない 笑)。

Twitterの高山線、太多線の運行情報アカウントをフォロー、フォロー済みの人を対象に貰えるPRカード。

何種類かから選べたんですが、こちらを選ばせていただきました。


9時過ぎまで美濃太田運輸区に滞在。
ここから本格的にウォーキングスタートです。

ちなみに、このウォーキングに参加するに辺り、事前にJR東海さんに1つ質問をしました。
内容としては、

「HC85系が公開されますが、ウォーキングに参加しないと見ることはできませんか?
それともウォーキングに参加しなくても誰でも見ることはできますか?」

というもの。
これに対してのJR東海さんの回答は、

「さわやかウォーキングのコース途中で、美濃太田運輸区内広場に立ち寄り、HC85系をご覧いただくルートとなっております。」

とのこと。
私としては、「ウォーキング参加して、立ち寄りポイントである美濃太田運輸区に立ち寄ってHC85系をご覧ください」と解釈。

当日美濃太田運輸区へ入って行く人をいろいろみてたけど、
ちゃんとウォーキングの参加途中で立ち寄っている人もいれば、明らかにウォーキングに参加してないだろって人もいたり。
この辺はちゃんとした方がいいのでは?って思いました。
私は真面目なのでちゃんと歩きますよ!


ということで、美濃太田運輸区から北に向かってひたすらテクテク。
約4.5キロ歩いて立ち寄りポイントのぎふ清流里山公園に到着。
ここでソフトクリームを食べながら30分ほど休憩。

この日はめっちゃ晴れてて、まさにウォーキング日和。
少し風は冷たかったですが、歩いているとちょっと心地よかったりしました。


休憩を終えて、今度は南に向かってテクテク。
約4.3キロ歩いてたどり着いたのがこちら。



美濃太田車両区。
こちらも中に入るのは初めてです。

こちらで会えるのはこちら!

キハ85系とキハ75形。
こちらもエンジンが切られた状態での展示でした。


キハ75形。
展示されたのはキハ75-1303とキハ75-1403のペアで、手前が1303号車。

種別行先表示は[急行 | 美濃太田]でした。

キハ85系。
展示されたのはキハ85-2。
後ろにもう1両連結されてますが、そこまでは行けないようになっていました。
ちなみにキハ85-202だった模様。


車両以外にはこんなものが。

「ひだ」の文字マークや各種銘板。

この他にも車輪やエンジンといった車両部品の展示もありました。


美濃太田車両区を後にして、ゴールへ向かってラストスパート。
約2.1キロでゴールである美濃太田駅北口の大手町公園に到着!(写真撮っておけばよかった…)
ノベルティ貰えました!



この大手町公園。公園の南側に少し丘っぽくなってる所があって、
美濃太田駅が見渡せそうだったので登って西側を見てみたら…


HC85系が見えた。
ここから見えたのね。
普通にここから撮影してる人もたくさんいました。

あとちょうどこの時に、この日運転された臨時特急「美濃太田駅開業100周年記念」号が入れ換えをしてました。
最初はただ見てるだけでしたが、「発車シーン撮影しなきゃ!」と思い撮影開始。

ちょっと見にくいですが。

美濃太田駅を去っていくキハ85系臨時特急「美濃太田駅開業100周年記念」号と展示中のHC85系のコラボ。

キハ85系と入れ違うようにやって来た長良川鉄道のナガラ300形305号車と、HC85系のコラボ。

これを撮影後、美濃太田駅に向かい帰りの列車に乗るのでありました。


今回の動画になります。



HC85系自体、まだ2回くらいしか見たことなかったんですが、
今回のイベントで間近でゆっくりと見ることができてよかったです。
あと単純にウォーキングも楽しかったので機会があったらまた参加したいなと思いました。





おまけ。

美濃太田へ行くときは一宮駅からJRで美濃太田駅へ行ったんですが、
帰りはお昼ご飯を食べるために岐阜駅で下車。
ご飯を食べて名鉄岐阜駅に向かおうとした時にふと思い出して向かったのがこちら。

岐阜駅北口駅前広場に静態保存されている元名鉄モ510形513号車。
ここに移設されてからは初めて見ました。



ではこの辺で。
ご覧いただきましてありがとうございました。


YouTubeチャンネル

Twitter

Instagram

鉄道コム

お金がたまるポイントサイトモッピー