【駅探訪-001】長堀鶴見緑地線 鶴見緑地駅

【駅探訪-001】長堀鶴見緑地線 鶴見緑地駅

今日から新シリーズ、「駅探訪」を始めました。

大阪メトロの各駅の写真を紹介していく記事で、撮影などでふらっと訪れた駅についてあれこれ掲載していきます。いわば駅紹介ですね。

また、自分用に検索・掲載しやすいようにする意図もあります(笑) 結構あれこれ撮ってると、「あの時この駅にいったよな~…いつだっけ…」といった事が起こるんですよねぇ。

 

ということでスタートです!第1回は鶴見緑地駅です。

 

 

広々としたホーム

鶴見緑地駅は、鶴見緑地線が開業した1990年3月23日に開業。京橋~横堤と共に、初期開業組駅の一つです。

 

全体的に狭い鶴見緑地線の駅ですが、この鶴見緑地駅だけは天井方向が広めに採られていて、広々とした駅構内になっています。

 

アーチを描いた天井部分。

 

駅舎

郊外のニュータウン駅のような佇まいの駅舎。手前の広場は「サンクンガーデン」という名前がついています。

こういった形態なのは、1990年に行われた花博の最寄り駅として機能したことが理由です。

 

現在の利用者は少なく、長堀鶴見緑地線で最も少ない駅となっています。

 

壁画

鶴見緑地線の初期開業駅には、沿線企業からの寄贈によるモザイク壁画があります。

鶴見緑地駅は椿本チエインからの提供で「チューリップと日々草」が題材の壁画です。

 

壁画から明らかに浮いているこのキャラは「花ずきんちゃん」といいます。1990年「国際花と緑の博覧会」のマスコットキャラクターです。

 

 

関連リンク

【特集】大阪地下鉄の記録 #05「大阪ドーム前千代崎、改名へ」

【特集】大阪地下鉄の記録 #01「ブルーのOTS系」




書いた本



7号線:長堀鶴見緑地線カテゴリの最新記事