2011年秩父鉄道(2) (赤く塗り替えられたデキ103②)2021-11-13 23:50:00テーマ:・秩父鉄道鉄道コムへ Tetsudo.com(鉄道コム)鉄道ファンのための“みんなで作る”鉄道情報サイト。鉄道に関するイベント情報、未来ニュース、車両トピックスを掲載。インターネット上の公式リリース、ブログ、動画、つぶやきなどを集めたリンク集や、参加型ゲーム「駅つなゲー」も提供。rd.tetsudo.com2011年5月、「秩父鉄道わくわくチャリティーファスタ2011」が開催されました。展示された赤い電気機関車、デキ103の写真をご紹介します。左側からデキ103、デキ201、デキ505。デキ102〜106は1954年〜1956年の間に5両が製造されました。デキ102と103は角張った車体をしていましたが、デキ104〜106 は正面四隅に若干丸みが付いた車体をしていました。小さめのヘッドライトにデッキが付いた好ましいスタイルのデキ103電気機関車。赤いデキ103は2014 年の検査入場で青に白い帯の標準塗装に戻されました。最後までご覧頂きありがとうございました。鉄道コムへ Tetsudo.com(鉄道コム)鉄道ファンのための“みんなで作る”鉄道情報サイト。鉄道に関するイベント情報、未来ニュース、車両トピックスを掲載。インターネット上の公式リリース、ブログ、動画、つぶやきなどを集めたリンク集や、参加型ゲーム「駅つなゲー」も提供。rd.tetsudo.com
Tetsudo.com(鉄道コム)鉄道ファンのための“みんなで作る”鉄道情報サイト。鉄道に関するイベント情報、未来ニュース、車両トピックスを掲載。インターネット上の公式リリース、ブログ、動画、つぶやきなどを集めたリンク集や、参加型ゲーム「駅つなゲー」も提供。rd.tetsudo.com
Tetsudo.com(鉄道コム)鉄道ファンのための“みんなで作る”鉄道情報サイト。鉄道に関するイベント情報、未来ニュース、車両トピックスを掲載。インターネット上の公式リリース、ブログ、動画、つぶやきなどを集めたリンク集や、参加型ゲーム「駅つなゲー」も提供。rd.tetsudo.com