皆様こんばんは。ブログおよびホームページ管理人の神@北見です。

 

先日はTomixさんから新製品情報が公開されましたが、10月発表に続きキハものがありませんでしたね…。ちょっと最近出すぎだった感もあるので、たまには休憩も必要ですが。これから今年度末までは色々忙しそうなので、今後のキハ関係の新製品をチェックしてみます。

 

2021年11月

 

T社 キハ35系各種・・・○

T社 キハ40 1700 (山明・紫水)・・・×

K社 キハ58系 九州色(ラウンドハウスブランド)・・・○

 

2021年12月

 

T社 なし

K社 智頭急行HOT7000・・・○

 

2022年1月

 

T社 キハ40 700・1700 (JR北海道色・宗谷線急行色)・・・○

T社 キハ261-1000系(6次車 S北斗)・・・?

T社 キハ8200(北アルプス)・・・○

 

2022年2月

 

T社 キハ100各種・・・×

T社 キハ40系 (五能線・男鹿線ありがとうシリーズ)・・・○

T社 キハ185系(復活国鉄色・アラウンド・ザ・九州)・・・○

T社 キハ82系(南紀)・・・○

K社 キハ181系(はまかぜ)再販・・・○

 

2022年3月

 

T社 キハ40系(小湊鉄道仕様)・・・○

K社 なし

 

2022年4月

 

T社 なし

K社 未発表

 

2022年5月

 

T社 なし

K社 未発表

 

2022年6月

 

T社 GV-E400・・・×

K社 未発表

 

(○:購入予定、×:購入予定なし)

 

先月はキハ56・27を大量に買ってしまい大変でしたが、今月も大変のようです。また来年は2月に大きな山が来ますね。ただTomixさんがこんなに一度に生産するようにも思えないのでいくつかは延期になるのでしょうか。そしてそれ以降はぱったりとキハものが無くなってしまいます。。。

 

↑この頃の発表はかなりアツかったですね。

 

 

今までの傾向を見ているとキハ58系の新製品は1年に2回程度のペースで出ているようなので、2022年もさすがに次回の発表では何らかの新製品を期待したいところです。

 

 

今回も最後までご覧いただきありがとうございました。それでは次回もお楽しみに!!