2009年京成電鉄(3) (ファイアーオレンジのリバイバルカラー)2021-11-13 12:30:00テーマ:・京浜急行、京成、新京成鉄道コムへ Tetsudo.com(鉄道コム)鉄道ファンのための“みんなで作る”鉄道情報サイト。鉄道に関するイベント情報、未来ニュース、車両トピックスを掲載。インターネット上の公式リリース、ブログ、動画、つぶやきなどを集めたリンク集や、参加型ゲーム「駅つなゲー」も提供。rd.tetsudo.com2009年9月、京成電鉄創立100周年記念の第3弾で3300形3312編成がファイアーオレンジのリバイバルカラーになりました。今回はこのファイアーオレンジのリバイバルカラーをご紹介します。この日は金町線の運用に就いていました。柴又駅で撮影。1979年京成電鉄は会社再建のため塗装簡略化を行うこととなりました。そのために登場したのがファイアーオレンジ塗装でした。1980年〜1982年の間にファイアーオレンジへの塗装変更が行なわれました。京成高砂駅。ファイアーオレンジのリバイバルカラー3312編成も2013年に新3000形の増備で残念ながら廃車になりました。最後までご覧頂きありがとうございました。鉄道コムへ Tetsudo.com(鉄道コム)鉄道ファンのための“みんなで作る”鉄道情報サイト。鉄道に関するイベント情報、未来ニュース、車両トピックスを掲載。インターネット上の公式リリース、ブログ、動画、つぶやきなどを集めたリンク集や、参加型ゲーム「駅つなゲー」も提供。rd.tetsudo.com
Tetsudo.com(鉄道コム)鉄道ファンのための“みんなで作る”鉄道情報サイト。鉄道に関するイベント情報、未来ニュース、車両トピックスを掲載。インターネット上の公式リリース、ブログ、動画、つぶやきなどを集めたリンク集や、参加型ゲーム「駅つなゲー」も提供。rd.tetsudo.com
Tetsudo.com(鉄道コム)鉄道ファンのための“みんなで作る”鉄道情報サイト。鉄道に関するイベント情報、未来ニュース、車両トピックスを掲載。インターネット上の公式リリース、ブログ、動画、つぶやきなどを集めたリンク集や、参加型ゲーム「駅つなゲー」も提供。rd.tetsudo.com