今回は、2009年8月に開催された東京総合車両センター「2009夏休みフェア」の展示車両をご紹介します。10年以上前の画像ですが宜しくお願い致します。車両センター建屋の中を進んで行くと京葉線201系が分解整備されていました。

建屋から外に出ると展示車両以外の工場牽引車らしき車両が留まっていました。
元郵便荷物電車だった車両。
クモヤ143とE231系。

E231系とクモハ12。製造されてからその差何十年の並びです。
パンタグラフが上がっていなかったのは少々残念でした。
クモハ12052と053は鶴見線大川支線で1996年(平成8年)まで使用されました。053の方は2010年に解体されましたが、052は廃車後東京総合車両センターで保管されました。
最後までご覧頂きありがとうございました。