こんにちは🏙。スタッフ太田です。


  本日11日(木)は当店定休日となっておりますので、何卒ご注意下さい。


  そんな中、今日はグリーンマックスの未塗装ストラクチャーキットで、あの大好評ロングセラー商品となっている「電車庫」と「車両修理工場」を完成させてみたので、宜しければその様子を皆様にもご覧頂こうか思います。ただ今回は、殆どプラモデル感覚でお作り頂けますので余計な制作行程は省略致します🙇‍♂️。



↓↓↓👀

*線路は付きません。イメージです。

 

販売価格はどちらも¥1,530(税込)です*\(^o^)/*





それぞれ中の様子です↓




こちらは同梱されてる付属パーツによりアッシュピット仕様にもできます!( ´ ▽ ` )

*この電車庫↑は、アッシュピット仕様パーツを活かすなどした場合は、上の画像と同じ様にフレキシブルレールなど、道床なしのレールでないとピッタリはまりませんのでご注意下さい






無理矢理ですがレイアウトに乗せるとこんなイメージです↓(*゚▽゚*)




電車庫の場合↓(*゚▽゚*)





  色々とやはり手間と時間は掛かりますが、他社の完成品とはまた違った新鮮さをお感じになられませんでしたか?😊 作り方は説明書通りに組んだり塗ったりシールを貼ったり、、、😀😀(実際にはメーカー完成イメージ画像と比べて少々アレンジしてますので予めご了承下さい)。やがて最後に透明プラ板で窓を内側から貼り付けたりするだけですので、どなたでも比較的簡単に完成させる事ができるのではないでしょうかネ?👍😃。但しパッケージにも対象年齢15才と注釈がありますが、小さなお子様へのプレゼントなんかには、必ず親御さがフォローされるなど、その辺は自己責任でのご判断をお願い致します🙏。因みに塗料や接着剤、線路他、、は各自ご用意下さいませ。




  尚、このグリーンマックス未塗装キットにおきまして、先日ご覧頂いた信号機🚦やキュービクル、他などなど、更に色々と完成させたら近い将来、売場のショーケースを使ってしばらくの間で展示販売させて頂く予定ですので乞うご期待下さい‼️




それではまた明日12日(金)より、お客様のご来店をお待ちしております(*´∇`*)



「Have a nice weekend!!!🍾」