しろくま君でーす。

 

今までたまったネタを放出しますー。

 

静岡トレインフェスタに向けて、宿題として取り上げたものが、伊豆箱根鉄道1300系を作ることにした。

当時には、まだコロナによるパンデミックが起こる前でした。

しかし時間もほぼ決まっているので、慌てて、製品のものを買いそろえました。

 

Zugから出ている西武新101系を購入した。

Zugはプラ製品で、伊豆急行100系を皮切りに西武新101系で新制ストップしている。

本来は東急旧5000系、東武8000系を販売する予定だったがいつの間にか、消えてしまった。

 

それを購入し、組み立てはじめた。

基本的、ボディを組み立ててそれから屋根に配管配線の設置を行った。

とりあえず、クーラー周りの配管を設置した。

 

妻面には、付属している足踏みを設置した。

 

配管配線の設置をどんどん進めて、部品も取り付けた。

クーラーは本当はホビーメイトオカのクーラーを買って取り付けるつもりだったが、足踏み台座を先につけたため収まらずに・・・。

 

結局、プラ製のクーラーを加工することに・・・。

次の編成を作るときは気をつけないと・・・。

 

すっかり配管設置ができあがった。

なお、配管配線を参考にしたのは、伊豆箱根鉄道1300系である。

 

いざと思えば、西武鉄道へ行って見に行けば良いと思うがそうでもない。

 

 

更新工事で配管配線がかなり変わっているから参考にならない・・・。

 

ところが友人が資料として撮ってくれた。

 

これで制作が進められた。

いよいよ静岡トレインフェスタも迫ってきた。

しかし、そのときにはそいう状態だった・・・。

もちろん、色は自分で調色して、エアースプレーで吹き付けましたら、自分の思う色になってくれました。

 

しかし、コロナによるパンデミックにより、静岡トレインフェスタは中止となった。

(本音で言えば間に合わないとおもってたところ中止になったのはほっとした・・・)

 

コロナもなかなか収まらずに、次回も中止になるだろうと思ったがほぼ強制近くに実施することに・・・。

(人数制限を設けて、入れ替え制度の方法をとった)

あわてて、GW間に塗装及び完成するよう勧めた。

 

1年超しでようやくほぼ完成することに・・・。

 

乗客扉は1戸に1枚ずつだから戸当たりゴムになるところは黒で塗って、そのあと扉を貼ったので、それらしくなりました。

前面の行先表示器と、窓はBONAから出ているはめ込み窓パーツを用いました。

 

こうして・・・

完成しました!!

 

ようやく、静岡トレインフェスタまでには間に合いました・・・。

 

もちろん、試運転も問題はありませんでした。

 

 

静岡トレインフェスタに出席したときの様子・・・。

 

 

あとで、電気が付くよう制作する予定です。

 

以上ありがとうございました!!