皆さん こんばんは。  朝の更新です 嵯峨駅での写真を投稿しましたが、 その時に嵐山駅で撮影しました。

 

嵐山駅に到着した 1604Fです。

嵐山駅に?? 到着する 1604F。

 

阪急電車の1600系は、 Pー6型 100系の 主電動機などの電装品を再利用。 車体は 当時の新型車 1300系と同様のものを新造して 登場した車両です。 1300系と同じ外観なのに 乗ってみると 釣り掛けモーターの轟音が響いた形式です。  神戸線にも1200系という同じような経緯を持った車両がありました、 今津線で乗ったことはあるのですが、1200系の方は写真がありません。

 

桂駅にて 急行梅田行 7302Fです。

 

黒幕の急行時代。 最後尾7402号車のドア横には、 大宮駅 西院駅では ドアが開きませんのステッカーが ついています。

 

御覧頂きましてありがとうございました。