SN総合車両所です。
IMG_0936
既に手にされている方も多いと思いますが、出来が素晴らしかった117系0番台に続き、TOMIXから117系100番台が発売されました。 発売まで時間がかかったりアンテナ治具に誤りがみつかったりと良くも悪くも長らく話題になっている同製品ですが、当車両所でも導入に踏み切りましたのでご紹介します。
IMG_0937
製品内容全景です。0番台と変わらず、国鉄色・新快速運用時代の6両編成の再現です。車両が100番台になっている以外は0番台の製品と変わらないように見えます。

早速車両を見ていきます。
IMG_0940
0番台の時の素晴らしい車体造形に加え、帯の塗り分けが更に良くなって117系の模型として最上級の出来になっていると思います。タイフォンが別パーツ化されたのが功を奏したのでしょうね。
IMG_0942
ライト類はヘッド・テール、種別幕、運行番号表示が点灯します。どれも明るさが適切でバランスが取れた配光になっています。

側面に目を移します。
IMG_0943
 100番台ならではの窓形状が的確に再現されています。側面方向幕の位置も移動していて、車端部から中央よりになっているところもぬかりありません。
またこの製品ではドア足下の靴ズリが銀色印刷で表現されています。近頃のTOMIX製品の進化ポイントがしっかり反映されていますね。
IMG_0944
配管が再現されていますが、これは0番台のようにTNカプラーに差し込む別パーツではなく、TNカプラーと一体で再現されているものです。45周年で発売された配管付きTNカプラーと同じものだと思われます。トイレタンクも製品状態で装着されていました。

45個入りTNカプラーについてはこちら!

 
IMG_0946
これは意外でしたが、台車の集電金具が新型になっています。左は従来型のTR69ですが、比較してみるとバネと当たる部分の形状が大きく変わっています。この写真ではよく見えませんが新型金具は湾曲する形状からストレートなものに改められており、その基本構造はマイクロエースのT車集電金具に通ずるところがあります。こう書くと普段からメンテナンスをされている模範的な方しかお分かり頂けないかもしれませんが・・・。
IMG_0947
付属品はこんな感じになっています。0番台や300番台と比べると配管パーツが無くなった分少なくなりました。取り付けはどれもスムーズで見た目も良好です。しかし無線アンテナ・治具は実車に対応しない形状のものが付属しているため取り付けてはならず、メーカーのエラー対応を待たなければなりませんね。
IMG_0948
現在当車両所で少しずつ改造を進めています。すでにいろいろ怪しいですね・・・どの車両を製造中なのか分かる方には分かる・・・。 ちなみに奥のパンタ(元々ついていたもの)も手前のようになる予定です。いずれ改造の様子をお届けすることになると思うのでお楽しみに〜

読者登録・下のバナーのクリック(外部サイトのトップページにジャンプ)、お願いします。
それでは〜

(当車両所は皆様方における加工時の事故等につきましては一切の責任を負いません)

鉄道コム
にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村