今回は、西鉄大牟田線(天神大牟田線)の元特急用電車だった1000形の写真をご紹介します。下の写真は西鉄福岡( 天神)駅に停車していた1000形です。

1000形は大牟田線の特急電車用として1957年〜1960年の間に日本車輌製造と近畿車輛で24両が製造されました。1976年〜1977年にかけて3扉化とアイスグリーンに赤い帯の塗装に変更され、普通電車として活躍しました。残念ながら1997年〜2001年の間に24両全てが廃車になりました。wikipediaより。
下の写真は西鉄福岡から二駅目の平尾駅です。
反対側は西鉄福岡行き2000形普通電車です。2000形も元特急用電車です。
ネガスキャンした古い画像ですが、最後までご覧頂きありがとうございました。鉄道コムへ