・廃線間近の京阪電鉄京津線2021-11-03 23:43:00テーマ:・京阪電鉄鉄道コムへ Tetsudo.com(鉄道コム)鉄道ファンのための“みんなで作る”鉄道情報サイト。鉄道に関するイベント情報、未来ニュース、車両トピックスを掲載。インターネット上の公式リリース、ブログ、動画、つぶやきなどを集めたリンク集や、参加型ゲーム「駅つなゲー」も提供。rd.tetsudo.com今回は、併用軌道区間を走る廃止間際の京阪京津線をご紹介します。1997年10月12日京都市営地下鉄東西線の開通で京津三条〜御陵駅間3.9kmが廃止になりました。下の写真は歩道橋から見た東山三条付近の併用軌道です。80形は近畿車輛で1961年〜1970年の間に16両が製造されました。1997年の京都市営地下鉄東西線の開通で廃車になりました。狭い三条通りを行く各駅停車。併用軌道区間は止まらない準急電車。下の写真は東山三条駅停留所を出発した80形各駅停車です。人1人分の狭い停留所です。ネガスキャンした古い画像ですが、最後までご覧頂きありがとうございました。鉄道コムへ Tetsudo.com(鉄道コム)鉄道ファンのための“みんなで作る”鉄道情報サイト。鉄道に関するイベント情報、未来ニュース、車両トピックスを掲載。インターネット上の公式リリース、ブログ、動画、つぶやきなどを集めたリンク集や、参加型ゲーム「駅つなゲー」も提供。rd.tetsudo.com
Tetsudo.com(鉄道コム)鉄道ファンのための“みんなで作る”鉄道情報サイト。鉄道に関するイベント情報、未来ニュース、車両トピックスを掲載。インターネット上の公式リリース、ブログ、動画、つぶやきなどを集めたリンク集や、参加型ゲーム「駅つなゲー」も提供。rd.tetsudo.com
Tetsudo.com(鉄道コム)鉄道ファンのための“みんなで作る”鉄道情報サイト。鉄道に関するイベント情報、未来ニュース、車両トピックスを掲載。インターネット上の公式リリース、ブログ、動画、つぶやきなどを集めたリンク集や、参加型ゲーム「駅つなゲー」も提供。rd.tetsudo.com