2021年11月1日 新京成電鉄公式Twitterにて発表されました。
新京成電鉄8000形の運用離脱と全車引退が・・・。
新京成電鉄8000形、私が中学生の頃、新車として導入され、
高校生の頃には、通学でかなり利用した車両かと思います。
まだ、旧型の100形とかが走っていた頃で、冷房が着いていた車両は
8000形 北総開発 7000形 北総・公団線2000形後に9000形
800形も冷房付きでしたが、登場時はエアコンが付いてませんでした。
位しか無かったです。www
昔は新京成電鉄の沿線に住んでいた事もあり、何処に行くにも
新京成電鉄を使うしか無かったので、ん~最後の1編成
もう乗れないのは・・・寂しいです。
と言いながら最近は撮影すらして無かったかな。
撮りためた写真から
京成津田沼にて 3600形と出発を待つ 8000形 8512編成
元山~くぬぎ山間にて 8000形 8512編成
意外と撮影してそうでしてなかったですね。
全編成今年の6月4日にブログでUP していますので良かったら御覧下
さい。
ちなみ
因みにですが、頑張るオヤジの撮り鉄も私が以前作ったブログですので・・・同じ写真がUPされているかも知れません。