2021年 10月30日

風っこ只見線紅葉号 

会津若松駅 10時15分発〜
会津川口駅 12時18分着

会津川口駅 13時55分発〜
会津若松駅 16時03分着

停車駅

会津若松 西若松 会津坂下 会津柳津

会津宮下 会津中川 会津川口 




風っこ只見線紅葉号🍁に乗車
する為、会津若松駅へ



車両は2000年にデビューした
ジョイフルトレイン
びゅうコースター風っこです 



キハ48系を改造した
トロッコ列車です

春と夏の時期は窓ガラスが無く
自然の風を感じながら乗車
出来ます


秋の季節は窓ガラスをつけて
の運行ですが窓枠が大きいの
で紅葉🍁の景色を楽しむ事が
出来ます


会津若松駅にて 


行き先表示板の下にも

風っこ只見線紅葉号のパネル
が用意されました




列車は出発の20分前に
会津若松駅に入線
時間があるのでゆっくりと
撮影する事が出来ました 

ヘッドマークは風っこです!





行き先のサボプレートは
いつもと変わらずです



風っこの座席と駅名標を
一緒に! 



会津若松駅では駅員さんに
よる幕を持ってのお見送りが
ありました

会津若松駅を出発して

最初の停止駅
⬇️


西若松駅へ 5分の停止時間が
ありキハE120系との列車交換
がありました



西若松駅を出発すると

阿賀川を渡り



磐梯山が見えて、会津盆地が 
広がります



会津坂下駅でも5分程の
停車時間があり




撮影タイムです 照れ 




会津坂下駅を出発すると
いよいよ山間部へ

列車はエンジン音を唸らせ
ながらの山登り区間です




会津柳津駅に近づくと山々が
色づき綺麗な紅葉🍁を見る事
が出来ました

会津柳津駅から会津川口駅
までの区間が只見線の絶景 
ポイントです



列車は会津柳津駅を出発して
滝谷駅を過ぎると

滝谷川橋梁へ 爆笑

沿線からは沢山の人が列車を
入れて只見線の風景を撮影し
ていました



会津桧原のトンネルを抜ける
と⁉️



第一只見川橋梁です

1番紅葉の見頃の時期でした爆笑


続いて⁉️



第二只見川橋梁へ

天気にも恵まれ最高です ウインク



次の停車駅 会津宮下駅では



なんと!
ホームでの立ち売りがあり
ました、しかし2分の停車時間
しかありません‼️

車内アナウンスで立ち売りの 
情報もなかったので急いで
ホームへ


販売しているのは4品です



● 松茸おにぎり  250円

● シソと味噌の揚げ物 ?円



● やきとり3本  600円

● ひらたけ  300円

購入したのが
⬇️



すぐに食べられる
松茸おにぎりとやきとりを
購入、絶景を見ながらのお昼
ご飯、美味しく頂きました ニヤリ




会津宮下駅を出発すると
右手に宮下ダムが見えます



さらに第三只見橋梁へ

爆笑 ウインク 照れ



続いて最後の橋梁




第四只見川橋梁へ

車内では皆さん右に左に撮影
を楽しんでいました




終点の一つ手前
会津中川駅でも停車時間が
ありました



乗車する事 2時間 



終点の会津川口駅へ




風っことキハE120系の並びを


さらに正面からと



色々と撮影を出来ました



いつもなら会津川口駅で
昼食タイムですが



今日は20分後に出発する
会津若松行きに乗車です 






会津柳津駅で途中下車です

赤べこ発祥の地で駅前には
只見線で活躍した

SL  C11ー244号機を見る事が
出来ます



1つ目の目的は温泉♨️です

駅から徒歩で15分の

つきみが丘町民センター

入浴料金 400円と安く


ホームページより

お湯も最高でした 照れ





2つ目の目的は
会津柳津名産のあわまんじゅう
の購入です

いなばや菓子店で



6個入り  600円

粟(あわ)ともち米を混ぜた生地
に粒あんが入っています
出来立てを箱に詰めてくれて
帰りの列車内で温かく美味しく
頂きました 



会津柳津駅から再び

風っこ只見線紅葉号に乗車して
終点の会津若松駅へ




往復 4時間

風っこ只見線紅葉号の旅を
満喫出来ました

最後に

今年の目標である

只見線の風っこを全て乗車
する事が出来ました

●風っこ只見線新緑号  

●風っこ只見線夏休み満喫号

●風っこ只見線紅葉号

四季折々の風景を楽しめる
只見線の旅、超お勧めです


来年には只見線が全線再開
するので今から楽しみです






会津川口駅にて



最後までご覧下さり
有難う御座います。