10月26日撮影記 8561レ JR北海道H100形甲種輸送 | ウォーリーのブログ

ウォーリーのブログ

ブログの説明を入力します。

テーマ:

10月26日(火)。本日は、公休日で、病院診察の予約を入れて居ました。診察の予約は、午前中に入れ、非鉄日の予定でしたが、念のため「貨物ちゃんねる」を見ると、JR北海道H100形の甲種輸送が、有ると知りましたので、病院診察が終わると、予定を変更して、何時もの、島本駅へ向いました。

3450M新快速・野洲行 225系100番台U7編成

配9946レ EF65-1135+DE10-1028

島本駅へ着くと、先客の撮り鉄さんは、2人で、その方が、DE10の配給が有ると、教えて下さいました。

770T快速・野洲行 225系100番台F4編成

本線を走る快速、221系を置き換える為に増備された、225系100番台の新車を、初めて、撮影する事が出来ました。

8561レ EF510-2+JR北海道H100形12B

 

本日は、病院診察の後は、非鉄日の予定でしたが、甲種輸送が有る事を知りましたので、急遽、予定を変更して、何時もの、島本駅で撮影しました。