ということで今回は限定品の北近畿セットです

 

JR西日本に所属していた183系は1991年頃に七尾線電化に伴い113系(のちの415系800番台)に交流機器が必要であったため485系から交流機器を取り外し、直流専用車両にしたことで183系になりました。元北陸特急として使われていたものも多く馴染みのある車両も存在しました。

特急北近畿は1986年11月のダイヤ改正に登場しました。

 

製品情報

品番:92992

発売年:2012年5月

 

限定品として2012年に発売されたもので過去に販売された92708とは違い大阪方がクハ183-801が付属しているのが特徴です。

 

クロハ183-801(福知山方)

モデルはB41編成で福知山方に組み込まれている先頭グリーン車

 

本来貫通扉がついているのですが、踏切事故により貫通扉が開かなくなり結局埋めてしまったので前面幕が小さいです

 

国鉄色であって窓下の赤いラインがあるのが特徴

 

モハ182-801(M車)

 

こちらが元485系で交流機器を外した車両に

 

右が交流機器搭載車

 

こう見ると結構スッキリしてますね

 

モハ183-801

 

モハ484-74

 

モハ485-74

 

この2両だけ485系となっています

 

クハ183-801

 

これがほしくて買ったようなものですね

 

こちらは元クハ481-802でもともと雷鳥で使われていたものです。

 

スーパー雷鳥にて800番台が出ていましたがまだ国鉄色の800は出ていなかったので....(たぶんやります)