【台鐵】観光列車「藍皮解憂號」運行開始
2021年10月23日より、が運行を開始しました。牽引機はR127+R123で、客車は5両でした。「藍皮解憂號」は日本語で「青い車体の憂さ晴らし号」という意味で、2020年に定期営業運転を終了した旧型客車をリニューアルし枋寮〜台東間でツアー形式で運転される列車です。
一番下へ移動する
記事のタグ
(記事作成担当者:
Nanohana)
2021年10月23日0時00分追加
同じ会社の他の記事
【台鐵】E500型E533+E534 東芝府中事業所出場甲種輸送
撮影: ななせな
【台鐵】DR2200型DR2203とDR2800型DR2818が鉄道博物館へ搬入のため陸送
撮影: フブキFriends@TW組🌽🦊👑
【台鐵】DR2100型DR2102+DR2400型DR2404が観光列車として運転開始
撮影: Josh583
【台鐵】EMU100型EMU106編成が廃車回送
撮影: Josh583
【台鐵】EMU1200形EMC1203号が陸送
撮影: 梁佑誠
ホーム >
ニュース >
台鐵のニュース > この記事
同じ日の記事を見る
コメント
コメントを書き込む
間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。