2021年10月16日に武蔵中原駅です。

「近場で Enjoy!~南武線・鶴見線~」のイベントの1つが行われていました!

南武支線2両鶴見線の3両が止まっているのを子鉄が気づき途中下車しました。

 

2番ホームにイベント専用列車として留まっているようです。

 

鶴見線の1号車では、駅のお仕事紹介、起床装置体験、キャラクター総選挙
3号車では乗務員のお仕事紹介が行われていました。


南武支線の車内です。

何かあるわけではありませんが、車内は自由に出入りできました。

 

鶴見線の車内です。

イベントの無い2号車です。

 

時間が無いので、起床装置だけ体験しました!

 

こっちから空気を送ります。

 

記念にカードを貰いました!

 

限られた時間の中、子鉄はNゲージの展示を見たり、プラレールのあみだくじを楽しんでいました!

その後、3番線ホームに移動して車両を撮影します。

※南武支線の205系側

 

撮りながら鶴見線の方へ移動します。

 

南武支線と鶴見線の連結部分です。

 

鶴見線の方も撮ります。

※鶴見線の205系側

 

もう少しゆっくりしたいところですが、予定に遅れるので30分ほどで移動しました。

武蔵中原駅で鶴見線の205系を見ることができたのは驚きでした!

鶴見線と南武支線が連結している姿に子鉄も喜んでいました!