※記事内の写真は2021年9月に撮影したものです。蓮沼循環線は2021年9月30日に廃止となりました。

 

①横芝駅~高校入口

 

地図上のA地点が横芝駅、そこから南下した所のB地点が循環ルートの始まりにある上堺四つ角です。今回は内陸側を先に経由する丘回りのルートでご案内します。

(地図左上のアイコンをクリックして、チェックを入れると交差や並行する系統のルートが表示されます。コミュニティバスはルートが複雑なので省いています。)

今回はA地点の少し南で2ルートに分かれている区間の両ルートをご案内します。

 

鳥喰経由~

栗山交差点でまっすぐ伸びる県道を外れ、分岐点から南西に進む少し遠回りのルートです。大多数の便がこのルートを通っていました。

 

↓県道から曲がってセンターラインのない道路に入ります。極端に狭くはないですがバスが通るには心許ない広さです。

 

↓道路の北側(上写真右)には田園風景が広がっています。道路南側には住宅がそれなりに並んでいます。

 

↓(写真から約450m)栗山新田バス停。路地の入口にちょこんと立っていてなかなかいい佇まいです。周囲には地主であろう広い庭を備えた家がいくつか建っていますが密度は高くありません。

蓮沼循環線廃止後の最寄りバス停、距離→横芝光町コミュニティバス新生会バス停、約550m

※蓮沼循環線のほとんどのバス停は片側にしかポールが立っていませんが両方向乗降できます。田舎ではよく見られる形態です。

 

④⑤↓(上写真から約100m)道路脇にバスが停まっていました。休憩所みたいです。隅にある建物は新しそうですし、近くを走るコミュニティバスもここを使っている気がするので蓮沼循環線廃止後も残ると思います(全部推測w)。

 

 

↓(上写真から約400m)信号の手前(写真左)に鳥喰新田バス停があります。この辺りから家もまばらになってきます。

蓮沼循環線廃止後の最寄りバス停、距離→横芝光町コミュニティバス栗山南部2西バス停、約350m

 

↓上写真奥のカーブは結構キツめで、ほぼ90°曲がり道路は進路を南西に変えます。しかし曲がった先はまっすぐ!また、信号から先は道幅が広がりセンターラインが付き、歩道も現れます。

 

↓(上写真から約200m)出ました!田舎バス路線のお楽しみw待合小屋付きの鳥喰バス停。

 

↓古そうですがきれいな待合小屋です。昔は利用者が多いバス停だったのでしょうね。

蓮沼循環線廃止後の最寄りバス停、距離→横芝光町コミュニティバス鳥喰下入口バス停、約200m

 

↓(鳥喰バス停から約600m)雁野西バス停。小さな集落の中にあります。

蓮沼循環線廃止後の最寄りバス停、距離→横芝光町コミュニティバス雁野西バス停、約250m

 

↓(上写真から約250m)カーブの入口に中里入口バス停があります。隣のコミュニティバスのバス停名は雁野西。紛らわしい~。

 

↓カーブを抜けると住宅が増えてきました。

 

↓(上写真から約300m)雁野バス停。こちらはコミュニティバスのバス停名も同じです。

 

↓上写真奥のカーブを曲がると先ほど外れた県道に突き当たります。右に曲がり栗山平和公園(県道)経由と合流ます。

 

栗山平和公園経由~

栗山交差点から先も県道をそのまままっすぐ進むルートです。こちらのルート沿いの方が住宅や店が多いですが、経由する便は上下1本ずつだけでした。

 

↓(栗山交差点から約150m)栗山南部バス停。門型の年季の入ったポールが立ちます。左奥の居酒屋は現役のようです。その奥にはJAの横芝支所があります。

蓮沼循環線廃止後の最寄りバス停、距離→横芝光町コミュニティバス栗山南部1の2バス停、約250m

 

県道沿いは住宅の他に工場なども見られ、田畑などはほとんど見られません。

 

↓(上写真から約550m)栗山平和公園バス停。隣にはコミュニティバスの栗山南部1の3バス停が立ちます。

栗山平和公園はここから東に200mほど進んだ所にあり、公園の目の前にコミュニティバスの栗山平和公園バス停があります。

 

↓バス停があっち向いてしまっていたので反対側から。こちらも門型の年季の入ったポールで斜めになってしまっています。廃止を知らせる掲示が悲しげに揺れています。

 

写真でも看板が見えますが、バス停近くには広い駐車場を備えるスーパー、ドラッグストア、衣料品店が集合しています。ザ・ロードサイド店w

 

↓(上写真から約200m)中央バス停。上写真のロードサイド店を過ぎると急に建物が減ります。

グーグルストリートビュー(2018年10月撮影)でこのバス停を見ると脇の草むらにぶっ倒れていました。でもちゃんと戻せてもらえたようでよかったよかった(笑)。

蓮沼循環線廃止後の最寄りバス停、距離→横芝光町コミュニティバス栗山南部1の3バス停、約250m

 

↓(上写真から約450m)北清水団地入口バス停。バス停名の表示が剥がれて、浅間台の文字が見えていました。以前は浅間台バス停で使われていたのでしょうね。地図を見ても周囲に団地らしきものは見当たりませんでした。

蓮沼循環線廃止後の最寄りバス停、距離→横芝光町コミュニティバス雁野バス停、約700m

 

↓(上写真から約400m)雁野入口バス停。周囲は田畑が広がり、住宅はまばらです。

蓮沼循環線廃止後の最寄りバス停、距離→横芝光町コミュニティバス雁野バス停、約200m

 

↓上写真右奥の交差点で右から鳥喰経由が合流します。

 

つづく

③北清水~五所神社

④五所神社~南丘

⑤南丘~観光協会

⑥観光協会→上堺四つ角

 

 

2年前の今日はこんなことをしてました!