さて本日は東武日光線に於いてタイトルのツアーが催行されということで、悪天候ながらも沿線に様子見に行ってみました 相変わらずの情弱の身ではありますが、昨年数回運行された北斗星カラーのDE10+14系のDL大樹のスジだべと勝手に解釈し
、それに合わせて構えていると遂にその時が
沿線はどこも草ボーボーで足回りが見えにくい場所ばかりで、ここなんかまだマシなほうでした 予定通りの青と茶の混色編成で鬼怒川温泉に向かいます。ただ、今日あたりの雨風を感じる展望車って寒いんでしょうねぇ
撮影日:2021年10月17日 おまけ↓
撮影日:2021年5月11日 これはミクリ基地外から撮影した改造途中の姿です さらにオマケ↓
撮影日:2016年10月1日 こちらは、JR四国から甲種輸送されて熊谷貨物ターミナルへ到着した時のものです。東武鉄道の所有となってから5年の歳月を経て、ようやく本日お披露目と相成りました
以上、御覧いただきありがとうございました。 ではまた。