【作ろう系】塗装剥がしを頑張る | 日々轍ヲ邁ム哉〜鉄道とか色々な事

日々轍ヲ邁ム哉〜鉄道とか色々な事

日々轍ヲ邁ム哉(にちにちわだちをすすむなり)…毎日鉄道の事ばかり考えている私が、思い立った時に書き記すブログです。関西の鉄道ネタが多め。
毎日21時以降更新ですが、基本三日坊主な人間なので、更新が止まったらお察しくださいw

20年以上前に、適当にフリーランス車輌を作りまくっていました。当時ハマっていたんですね。まぁ今も大好きなんですが…w
そんな以前に作成した車輌が、先日奥底からかなり出てきました。
状況はと云うと、ペーパーもかけず、パテも適当、塗装は滅茶苦茶と云う惨憺たるブツでした。これは、有無も言わさずIPA(イソプロピルアルコール)で塗装剥がしし行きですね。と云う訳で、塗装を剥がしまくっています。
IPAってなんぞや、薬局で買うのか?と思う方もおられるかと思いますが、ただの「車の水抜き剤」だったりします…
ですので、ホームセンターや、場所によっては100均で買えます。

 

 


はい。そのまんま水抜き剤です。
では、成分を見てみましょう。


おお、イソプロピルアルコールですね。
これで、一晩浸け込むと、ラッカー塗料が剥がれます。


なんか大市交の50系谷町線塗装とか、山電の旧塗装の様な車輌が…気のせいですねw
構わず、IPAに浸けてしまいましょう。

そして一晩おいて、ブラシで擦って、水洗いして、干しているところです。


取れますね。こんな感じで剥がしています。塗装ミスや、鉄コレの塗装替えとかはこんな感じでやっています。
ただし、KATOとかTOMIX製では日数をプラスアルファする必要がありました。それでも完落ちはしない感じですね。

おっと、更に片付けていると出てきました。


何故か阪急マルーン…しかも17、8mに切り継ぎしてパテも適当、ペーパーも掛けずですので酷い有り様です…


見なかったことにして、こちらもIPAに浸けてしまいましょう。
この辺は再度バラして、旧性能電車っぽいものは国鉄17m電車に合わせて切り継ぎしてみようかな。
塗色は南海フリーランスシリーズに組み入れるか、スタンダードにぶどう色2号、それともマルーン寄りのぶどう色3号にするか、DC一般色にするか、また追々考えようかな。

今回はこの辺で。