EF510+チキ 斜光線コラボ | よろしおすJNR

よろしおすJNR

ご訪問ありがとうございます
徒然なるままに鉄道記事を綴ってます
メインテーマは国鉄型車輌の記録ですが
興味のあるモノはテーマを広げます
よろしくお願いいたします

 
それにしても一気に寒くなりましたね。
 
 
けさ所用があり外出しようとしたら
シャツ1枚だと寒くて震え上がりました。
 
 
外をゆく人たちはみな外套を着ていて
暑かった昨日までとまるで別世界でした。
 
 
晩秋を感じさせるような冷え込みに
気分は早くも紅葉が恋しくなってきてます。
 
 
さて、本題です。
 
 
この日は所用があり出遅れまして
京都駅界隈でこの列車を狙いました。
 
 
8561レ EF510 507 (富山)
 
富山地区の三セク向けレール輸送列車です。
 
 
チキ2B (後追い)
 
1年に1、2度しか見れないので貴重な列車です。
 
 
この時間帯はすっかり太陽が低くなって
辺りにはギラギラと斜光線が降り注いでました。
 
 
113系8B
 
凡庸なベタ緑も、斜光線で生命を吹き込まれたようです。
 
 
HOT7000系
 
ステンレス車体はもうギラギラの黄金の棒です。
 
 
205系と113系
 
国鉄型同士の同時発車シーン。
205でなく103だとなお良かったのですが。
 
 
 
京都ー山科にて